01.カバーを洗濯しよう
カバーが伸びてきたら洗って
低温乾燥にかけると生地が
ギュッと収縮して
Yogiboの弾力が復活します。
※洗濯・乾燥の仕方については
各商品の洗濯タグをご確認ください




03.ビーズを補充しよう
インナーの中へビーズを補充して
みて下さい。よりしっかりとした
ソファに生まれ変わります。
補充ビーズのみもYogibo Storeや
オンラインストアでご購入頂けます。


04.リペアサービスを利用しよう
Yogiboはあなたの代わりにお手入れをするサービスがあります。
アウターカバーの洗濯・乾燥・ビーズの補充など面倒な作業をすべてお任せください。
新品のようにお手入れさせて頂きます。


あなたの代わりにYogiboをお手入れ
リペアサービスはこちら