News

  • Yogibo Store ららぽーとTOKYO-BAY店が10月24日(金)にリニューアルオープン

    Yogibo Store ららぽーとTOKYO-BAY店が10月24日(金)にリニューアルオープン

    2025年 10月24日(金)に Yogibo Store ららぽーとTOKYO-BAY店がリニューアルオープンいたします。 都心からのアクセスが良好の千葉県船橋市にある日本最大級のショッピングセンター「ららぽーとTOKYO-BAY店」が区画を移動し、リニューアルオープンすることになりました。新しいお店の場所は、南船橋駅から歩道橋を渡ってすぐの2F正面入口前です。 お近くにお越しの際はお立ち寄りの上、Yogiboをご体験くださいませ。 キャスト一同、皆様のご来店をお待ちしております。 <Store info>Yogibo Store ららぽーとTOKYO-BAY店住所:〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY南館 2F 22023A区画営業時間:10:00-21:00https://yogibo.jp/pages/store-location-detail?code=ltb

  • あなたのYogibo、最高の状態へ。特別なメンテナンスウィークが始まります!

    あなたのYogibo、最高の状態へ。特別なメンテナンスウィークが始まります!

    2025年10月10日(金)~10月20日(月)の期間中、Yogibo Friend限定の「ヨギメンテウィーク」を開催いたします。期間中はYogiboリペアサービス、補充ビーズ、アウターカバーを、通常の20%OFFで受付いたします。定期的なケアで、より長く快適にお使いいただくことができます。お近くのYogibo Storeまたは公式オンラインストアで、皆様のご利用をお待ちしております。 <リペアキャンペーン概要>・名  称:ヨギメンテウィーク・実施店舗:全国のYogibo StoreおよびYogibo公式オンラインストア(yogibo.jp) ※アウターカバー/補充ビーズについては、Yogibo公式ECモール(楽天店、Amazon店、Yahoo!ショッピング店)でも実施。・開催期間:2025年10月10日(金)〜2025年10月20日(月) ※Yogibo公式オンラインストア(yogibo.jp)は2025年10月10日(金)~2025年10月21日(火)AM8:59迄・内  容:リペアサービス、補充ビーズ、アウターカバーが通常の20%OFF ※Yogibo Friend限定  

  • Osaka Metro本社ビルでYogiboに癒される「HOMMACHI GREEN PARK」開催中

    Osaka Metro本社ビルでYogiboに癒される「HOMMACHI GREEN PARK...

    Osaka Metro本社ビル(旧本町ガーデンシティ)の1階エントランスに、期間限定で「HOMMACHI GREEN PARK」が開催されています。 都会の喧騒を忘れさせてくれるような緑の芝生空間で、 Yogiboに身をゆだねて、至福のリフレッシュタイムを過ごしませんか?   会場に足を踏み入れると、目に飛び込んでくるのは鮮やかな緑の芝生と、カラフルで楽しげなYogiboの数々。 こちらは、御堂筋エリアの活性化を目指す取り組みの一環として開催されているイベントで、誰でも【入場無料・予約不要】で気軽に利用することができます。   様々な形や大きさのYogiboが置かれているので、自分のお気に入りを見つけて、座ったり、寝転がったり、思い思いの姿勢でくつろぐことができます。 体を預けた瞬間に、仕事の疲れやストレスがすーっと溶けていくような感覚を味わえます。「Yogibo、気になっていたけど試す機会がなかった」という方も、この機会にぜひその魅力を体感してみてください!   忙しい毎日の中に、ほっと一息つける癒やしの空間。 お仕事の合間に、ランチの後に、お買い物の休憩に、ぜひ「HOMMACHI GREEN PARK」へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。   ───────────── <イベント詳細> 会場: Osaka Metro本社ビル 1階エントランス 期間: 2025年9月22日(月)~10月24日(金) 時間: ビル開館中 料金: 入場無料/予約不要...

  • Yogiboのある暮らし #17

    Yogiboのある暮らし #17

    今回は、湘南・茅ヶ崎に暮らすイノウエさんの“Yogiboのある暮らし”についてお話を伺いました。都内勤務からフルリモートに切り替わり、奥さんの出身地にも近い茅ヶ崎への移住を決意。 引っ越しのタイミングで愛犬のベアちゃんも迎え、家族2人と1匹の暮らしがスタートしました。 今では、海や街の雰囲気を楽しみながら自分たちらしい日々をゆったりと過ごしています。 そんな茅ヶ崎での穏やかな暮らしの中で、イノウエさんが大切にしている“自分たちらしい時間”や、居心地のいい空間づくりについても詳しく伺いました。 湘南ライフを満喫する─── 30畳リビングの心地よいくつろぎ空間 茅ヶ崎ならではの、自由で多様なライフスタイル 個性的なショップやカフェ、ギャラリーが点在し、自由で柔軟なライフスタイルが自然に息づく街。 ──暮らしの舞台に茅ヶ崎を選んだのはなぜですか? 都内で働いていたイノウエさんは、仕事がフルリモートに切り替わったことを機に、「海の近くでゆったりと暮らしたい」と考えるようになったそうです。そこで選んだのが茅ヶ崎。奥さんの出身地に近く、職場へのアクセスも良いことから、家族にとって自然体で心地よく暮らせる場所だと感じたといいます。 東京とは異なる、地元ならではの感性とカルチャー ──茅ヶ崎に住んでみて、どんな魅力を感じますか? イノウエさん:「東京とは違ったファッションやカッコよさの感じ方があって、それが面白いんです。個人的には、都会の騒音から離れて、家に帰ったら本当にほっとできるところが最高ですね。」 バスの車窓から眺める景色にも、田舎の落ち着きや地元ならではの温かさが感じられるといいます。 イノウエさん:「出身が大阪なので、この街の地元っぽさにはどこか親近感を覚えます。東京は地方出身の人が多いですが、茅ヶ崎は生まれ育った人と移住者がちょうど半々くらいで混ざっているんです。街を歩いたり、人と触れ合ったりするたびに、この土地ならではのカルチャーや雰囲気を発見できるのも楽しいですね」と笑顔で話してくれました。 休日の過ごし方 ── 家族が楽しむ、茅ヶ崎の時間 家でのんびりしたり、愛犬とドライブを楽しんだり。車があることで、江ノ島や葉山といった海沿いの街にも気軽に出かけられ、海と街を楽しむライフスタイルが自然に叶います。 海岸がすぐそばにあるので、筆者はサーフィンをしているのかと思いきや、イノウエさんは「実は全然やらないんです。でも、周りを見ていると『やったほうがいいのかな…?』って、つい影響されちゃいますね」と、軽く笑いながら話してくれました。 都会のように予定に追われず、自分たちのペースで過ごせるのも魅力。夫婦2人とベアの等身大で洗練された日々にも、茅ヶ崎ならではの自由さが心地よく溶け込んでいます。 30畳リビングの開放感と肩肘張らないインテリアづくり ── DIYと色味の統一でつくる、きっちり作り込みすぎない空間 広々とした30畳のリビングは、光が程よく差し込み、ゆったりとした雰囲気。賃貸ながらDIYも自由にできる条件が揃っていたこともあり、棚や小物を手作りするなど自分たちらしい工夫を取り入れた肩肘張らないインテリアが実現しています。 ──空間づくりのポイントはありますか? 「住みやすさが何より大事です。見てもらうためではなく、自分たちが心地よく過ごせることを最優先にしています」と語ります。 「きっちり整えすぎず、でも雑然ともしない。自分や奥さんのお気に入りをさりげなく置きつつ、力の抜けた部分も残す——。そうすることで、人を招いたときも自然にリラックスしてもらえる。肩肘張らない空間づくりが、私たちのコンセプトです」と教えてくださいました。 色味と家具選びでつくる統一感 ──...

  • Yogiboがアートに挑む、 新プロジェクト『Yogibo the ART』

    Yogiboがアートに挑む、 新プロジェクト『Yogibo the ART』

    毎月異なるアーティストと創る、作品展示&限定ストアを大阪・御堂筋本町店で10/15より開催 “アートを暮らしの中に”をテーマに、大阪・Yogibo Store 御堂筋本町店にて、国内外で活躍する関西拠点のアーティストによる作品の展示販売およびコラボレーションを、2025年10月15日~2026年2月23日の期間、月替わりで開催いたします。暮らしに彩りを添えるアートとYogiboのある空間を、ぜひこの機会にお楽しみください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。 イベント概要 ・期間 :2025年10月15日(水)〜2026年2月23日(木)※10月15日(水)のみ18:30まで・時間 :10:00〜21:00・場所 :Yogibo Store 御堂筋本町店・所在地:大阪府大阪市中央区瓦町3丁目6−5 銀泉備後町ビル 1F(大阪メトロ御堂筋線 本町駅 2番出口から徒歩約2分)・内容 :毎月異なるアーティストを迎え、Yogibo Storeの店内空間をそれぞれの感性と世界観で彩ります。 ▼主な内容は以下の通りです アーティストによる個展(作品の展示販売) コラボレーション商品の販売(期間限定) アーティストによるショーウィンドウ展示 詳しくはこちら  

  • 【新サービス】Yogibo Care 登場

    【新サービス】Yogibo Care 登場

    ペットを飼っている方や、小さなお子さまがいるご家庭では、ソファを購入するときに「せっかく買ってもすぐに破れたり、穴が空いてしまうかも…」という不安を感じることも少なくないですか?そんな不安を抱えるお客様のために、新たなサービス 「Yogibo Care」 をスタートします。 ■Yogibo Careとは? 「Yogibo Care」は、ソファ・バディおよびModjuシリーズの保証期間と保証範囲を拡張するサービスです。大切なソファを、より長く、安心してお使いいただけるようサポートします。 ●保証期間 通常:購入後1年間Yogibo Care:購入後2年間 ※持ち帰りの場合は当日から、配送の場合は出荷翌日から保証がスタートします。※保証は1回限り(アウターカバー交換/インナー交換/本体交換のいずれかを状況に応じて対応)。 ●保証範囲 通常:カバーやインナーの縫い目、ジッパーの破損Yogibo Care:上記に加え、製品の破損(座面の穴開き・破れ)や「正常に機能しない」と判断された場合も対象 ※「正常に機能しない」とは、例えばペットの粗相やお子さまの嘔吐などが洗っても落ちず衛生的に問題があるケースを指します。※マーカーの落書きや飲み物をこぼした場合など、機能に影響がない汚損や経年劣化、故意の破損は対象外となります。 ●保証対象 Yogibo Careでは、次の2つを満たすことで保証対象となります。 1:正常に利用していた(推奨どおり洗濯やお手入れを行っていた)2:機能が正常に働かなくなった この観点で判断することで、生活の中で避けられないトラブルからもしっかり守ります。 ■販売チャネル ・全国の Yogibo Store・Yogibo公式オンラインストア(yogibo.jp) Yogibo Careは、ペットや小さなお子さまがいるご家庭でも「安心してYogiboを迎えていただきたい」という思いから誕生しました。大切なソファを、もっと長く、もっと快適に。Yogibo Careが、あなたと家族の暮らしをサポートします。 ▼詳細はこちら https://yogibo.jp/pages/yogibocare...

  • 【抽選70組様|オンラインストア限定】引退競走馬との特別ふれあい体験プレゼント

    【抽選70組様|オンラインストア限定】引退競走馬との特別ふれあい体験プレゼント

    2025年10月19日(日)、Yogibo×ヴェルサイユリゾートファームによる「人と馬をつなぐ」引退競走馬イベントが、東京・二子玉川ライズで開催されます。 さらに、Yogibo公式オンラインストアでは、2025年9月19日(金)10:00~10月5日(日)23:59の期間中に商品をご購入いただいた方*の中から抽選で 70組様 に、当日 「引退競走馬への餌やり体験&口取り風写真撮影」 が楽しめる特別体験特典をプレゼント。 普段なかなか体験できない、貴重で特別なひとときを楽しめるチャンスです。この機会にぜひYogibo公式オンラインストアで、お気に入りのYogiboを手に入れてください。※商品購入後の画面で体験特典を希望した方が対象です。 【 Yogibo公式オンラインストア限定特典 詳細 】 ・ECサイト:Yogibo公式オンラインストア(https://yogibo.jp/)※楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどのECモールは対象外・期間:2025年9月19日(金)10:00~10月5日(日)23:59・特典内容:当日 「引退競走馬への餌やり体験&口取り風写真撮影」 が楽しめる特別体験特典を抽選でプレゼント。・参加方法:下部の【お申し込み方法】を参照ください。・抽選人数:70組様 ▶ イベントの詳細は こちら 【 お申し込み方法 】 1. 対象期間を確認 期間:2025年9月19日(金)10:00~10月5日(日)23:59 2. 商品を購入 Yogibo公式オンラインストア(https://yogibo.jp/)で商品を購入。※楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどのECモールは対象外です。 3. 体験特典の希望を選択 購入後の画面で「体験特典を希望」の場合、「イベント応募フォーム」のポップアップ画面が表示されたら「次へ」をクリック。  ...

  • 【10/1更新】2頭の名馬が決定。ヒルノダムール&ダンカーク、二子玉川ライズのYogibo×VRFイベントに登場。

    【10/1更新】2頭の名馬が決定。ヒルノダムール&ダンカーク、二子玉川ライズのYogibo×V...

    Yogiboと、引退競走馬牧場「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」は、一般財団法人 TAW¹の協力のもと、2025年10月19日(日)、東京・二子玉川ライズで特別イベント「人と馬をつなぐ」を共同開催いたします。 当日は、引退競走馬の余生や支援の取り組みを広く知っていただくことを目的に、展示や体験コンテンツをご用意しています。会場では、引退競走馬支援の取り組みやグッズ販売²、Yogiboソファ体験などを通じて、引退競走馬と人とのつながりを感じていただけます。 登場を予定していたワンダーアキュートは、現在体調を最優先に静養しており、今回は来場を見送ることとなりました。 そのため、代わって 2011年の天皇賞・春を制したヒルノダムールと、2009年の米GIベルモントステークスで2着、日本で種牡馬としても活躍したダンカークの2頭が、北海道・日高町のヴェルサイユリゾートファームから上京し、本イベントに登場いたします。 引退競走馬を間近で見られるチャンスをお見逃しなく、ぜひ会場に足をお運びください。 ※¹ Thoroughbred Aftercare and Welfare※²売上の一部は引退競走馬の養生費に充てられます。 |イベント概要 ・開催名称:「人と馬をつなぐ」 引退競走馬イベント Yogibo × ヴェルサイユリゾートファーム in 二子玉川・協力:一般財団法人 TAW・開催場所:二子玉川 ライズ 中央広場(東京都世田谷区玉川二丁目21-1)・開催日時:2025年10月19日(日)10:00~17:00・引退競走馬登場時間:13:00~16:00(予定)・入場料:無料 【Yogibo公式オンラインストア限定 体験特典】2025年9月19日(金)10:00~10月5日(日)23:59の期間中、Yogibo公式オンラインストア(https://yogibo.jp/)で商品を購入し、体験特典を希望した方の中から抽選で70組様に、当日「引退競走馬への餌やり体験&口取り風写真撮影」をお楽しみいただけます。 |コンテンツ 当日は、家族連れやお子さまも楽しめる体験やブースを多数ご用意しています。 ・引退競走馬登場 引退競走馬の迫力を、間近で見学できる貴重なチャンスです。・Yogiboヴェルサイユリゾートファーム オリジナルグッズ販売 イベント限定のオリジナルグッズをご用意します。 ・キッチンカー出店 軽食やドリンクをお楽しみいただけます。 ・Yogiboソファ体験 体を包み込むようなフィット感のYogiboソファに座って、おくつろぎいただけます。...

  • Yogiboで最高の睡眠を。睡眠の質で人生は変わる。

    Yogiboで最高の睡眠を。睡眠の質で人生は変わる。

    「よく眠れた!」と感じる朝は、気分がスッキリして、仕事もはかどりますよね。逆に、寝不足の日は一日中ぼんやりして、なんだかうまくいかない…。睡眠の質は、毎日のパフォーマンスや幸福感に直結しています。質の高い睡眠は、日中の活動で疲れた心と体を回復させるだけでなく、記憶の整理や免疫力の向上にも不可欠です。 「眠活」の新習慣、始めてみませんか? 最近、「眠活」という言葉をよく耳にします。これは、睡眠の質を高めるための活動のこと。質の高い睡眠は、決して難しいことではありません。 「眠活」の第一歩は、心と体が本当に安らげる場所を見つけること。 Yogiboと始める「スリープテック」な休息 「スリープテック」とは、最新のテクノロジーを駆使して睡眠の質を向上させる手法のこと。Yogiboのビーズソファは、一見するとテクノロジーとは無縁に思えるかもしれません。しかし、そのやさしいフィット感と独自の流動性は、まるで最新の快眠デバイスのように、あなたの体を優しく包み込みます。体重が分散されることで、体に余計な圧力がかからず、リラックスした状態で体を休めることができます。これは、体の特定の部位に負担をかけがちな従来のソファやベッドでは得られない感覚です。 眠る前の「自分だけの時間」が、睡眠の質を上げる 忙しい毎日の中で、眠る直前までスマホを見ていませんか?寝る前のひとときを、Yogiboの上で過ごしてみましょう。 読書をしたり、好きな音楽を聴いたり、ただぼーっとしたり…。まるで雲の上にいるようなやさしいフィット感は、心身の緊張を解きほぐし、心地よい眠りへと誘います。 最高の休息が、最高のパフォーマンスを生む Yogiboが提供するのは、単なる家具ではありません。 それは、あなたの「眠活」をサポートし、毎日をより豊かにするためのパートナーです。最高の休息が、日中の最高のパフォーマンスを生み出します。Yogiboで心身をリセットし、自分らしさを取り戻す新習慣を始めてみませんか?   ▼おすすめ商品はこちら https://yogibo.jp/pages/sleep _________________ ■Yogiboの取り組み事例はこちら ・Yogibo☓早稲田大学(西多研究室)共同研究テーマ~Yogiboが睡眠に与える影響~・子どもたちの“より良い睡眠”を、自分たちの手で考える──Yogiboが参加した「スリープテックプロジェクト」

  • 【9/13発売】Yogibo Drop Denim、待望のカバー単体販売がスタート

    【9/13発売】Yogibo Drop Denim、待望のカバー単体販売がスタート

    ご要望の声が最も多かった「Yogibo Drop Denim」のカバー単体がついに登場です。今まで本体とセットでしか手に入らなかったあのデニムカバーが、9月13日から正式に発売開始。お部屋を気軽にアップデートできる、とっておきのアイテムが加わります。 ●模様替えをもっと自由に、もっと楽しく 「お部屋の雰囲気を変えたいけど、大きな家具を買い替えるのは大変…」そう感じたことはありませんか?ソファカバーを替えるだけで、お部屋の印象はガラッと変わります。特に、どんなインテリアにも馴染むデニム生地の「Drop Denim」カバーは、お部屋にカジュアルな雰囲気をプラスしたり、洗練されたヴィンテージスタイルを演出したりと、まさに変幻自在。季節や気分に合わせて、あなたの個性を表現するインテリアアイテムとして、ぜひ取り入れてみてください。 ●魅力は見た目だけじゃない。ディテールに宿るこだわり 今回のカバーは、こだわりが詰まった本格デニム仕様です。存在感のあるステッチや、使い込むほどに風合いが増すウォッシュ加工は、まるで長年愛用してきたジーンズのよう。そして、便利なポケットも付いているので、スマホやリモコンをサッとしまえて、ソファの上でさらにくつろげます。見た目の良さだけでなく、機能性まで考えられたこのカバーが、あなたの日常に新たな彩りを加えます。 ●セット購入でさらにお得に まだYogiboをお持ちでない方もご安心ください!今なら、本体とデニムカバーを同時購入すると、通常価格から30%OFFになる特別なキャンペーンを実施中です。本体と気分で替えられるもう一枚のカバーを、お得に手に入れる絶好のチャンスです。---------この秋は、「Yogibo Drop Denim」で、あなただけのスタイルを見つけてみませんか? ▼商品ページ ・Yogibo Drop Denim:https://yogibo.jp/products/gal-drp・Yogibo Drop Denim Cover:https://yogibo.jp/products/gal-pdc  

  • 【協賛】ヒルトン東京お台場『Cool Summer Festa 2025』

    【協賛】ヒルトン東京お台場『Cool Summer Festa 2025』

    2025年夏、ヒルトン東京お台場にて開催された『Cool Summer Festa 2025』。その中で特別に行われたチルイベント「お台場サンセット × Yogibo ~夏のchill体験~」に、Yogiboが物品協賛として参加。絶景のTOKYO-BAYを眺めながら、Yogiboでくつろぐ最高のチルタイムを、多くの方に体験いただきました。 |サンセット・夜景 × Yogiboが織りなす、極上のひととき 会場は、東京湾を一望できるガラスのチャペル。海風と音楽に包まれ、サンセット・夜景を背にしながら、来場者の皆さまにはYogiboに身をゆだねてリラックスいただきました。 |今後の展望 今回の『Cool Summer Festa 2025』では、ホテルの贅沢な空間の中で、Yogiboのソファに座ってゆったり過ごす時間をお楽しみいただきました。 Yogiboは今後も、音楽・アート・ライフスタイルなど多彩なカルチャーとのコラボレーションを通じて、皆さまに特別な“リラックス体験”のサポートをしてまいります。 ─イベント概要─お台場サンセット×Yogibo 夏のchill体験 ■イベント名:お台場サンセット×Yogibo 夏のchill体験■ホテル公式サイト:https://www.hiltonodaiba.jp/■設置期間:2025年7月28日(月) / 29日(火) / 8月3日(日) / 4日(月) / 6日(水) /...

  • 敬老の日に、ありがとうを届けよう

    敬老の日に、ありがとうを届けよう

    9月の第3月曜日は「敬老の日」。長い間家族を支えてくれたおじいちゃん・おばあちゃんに感謝を伝える日です。普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」や「これからも元気でいてね」の気持ちを、プレゼントに込めて届けませんか? 今回は、全国のYogibo Storeのキャストが選ぶ敬老の日におすすめの商品をご紹介します。*** ◯Mega Moon Pillow ¥7,990(税込¥8,789) 大きなサイズで、ゆったりもたれたり足を伸ばしたり。読書やテレビ時間がぐんと快適になる、活用度No1のビーズクッションです。 📣キャストのおすすめポイント「すっごく大きいのに本当に軽くて、女性でも片手でひょいっと運べちゃうんです。背中から腰まで体をまるごと預けられるので、いつもの場所が自分だけの“特等席”になりますよ。おじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物として喜ばれています。」 ◯Yogibo Magic Duvet Single ¥14,900(税込¥16,390)   ふんわり軽いのに、しっかり暖かい魔法のようなお布団。季節の変わり目にも重宝し、一年中快適にお使いいただけます。📣キャストのおすすめポイント「これは、初めて持つと皆さん『えっ』て驚かれるくらい軽いんです。なのに、体温を逃がさずしっかり暖かいんですよ。冷えが気になるお年寄りでも、この一枚で朝までぐっすり眠れます。」◯Round Pillow Logo ¥4,990(税込¥5,489) 手軽なサイズ感で使いやすく、ちょっとしたくつろぎ時間にぴったり。ロゴデザイン入りで、贈り物にもおすすめです。 📣キャストのおすすめポイント「ソファだと沈みすぎて立ち上がるのが大変…なんて方に、ぜひ試していただきたいです。これを腰に挟むだけで、座るのがすごく楽になるんですよ。お昼寝枕にもちょうどいい高さで、日常のいろんな場面で活躍してくれます。気兼ねなく贈れるプレゼントとしても人気です。」*** 大切な贈り物をより特別に。期間中はギフトラッピングを無料でお届けいたします。今年の敬老の日は、毎日の暮らしをちょっと心地よくするYogiboのギフトで「ありがとう」の気持ちを伝えてみませんか? |キャンペーン概要  ■Grandparents' Day 実施期間:2025年9月1日(月)~15日(月・祝) 内  容:ギフトラッピング全サイズ無料 ※全国のYogibo Store、Yogibo公式オンラインストアのみ ▶敬老の日特設ページはこちら