今回は、旦那さんと二人の息子さんと4人家族で暮らすℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅˖さん(@__naosweet)に、“Yogiboのある暮らし”についてお話を伺いました。
明るく気さくなℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さんの話しぶりからは、飾らない自然体の暮らしが伝わってきます。
|“受け継ぐ”と“育てる”を楽しむ、私らしいリビング
白を中心に、ナチュラルな素材感で整えた14畳のリビングは、壁紙や照明を変えたり、実家や祖母から譲り受けた家具やアンティークを取り入れたりしながら、自分らしくアップデートしてきた空間。

昔から大切に育てている植物たちも彩りを添え、最近は差し色になる“色もの”も少しずつ取り入れて、自然体の暮らしを楽しんでいるそうです。

祖母から譲り受けた置き時計は大切な思い出の品。
|Yogiboがやってきた日常
そんな空間に迎えたYogiboについて、実際の使い心地や家族の反応をたっぷりℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さんに伺いました。
Yogiboの第一印象は?
━━ これまでに『Yogibo』をご存じでしたか?どのようなイメージをお持ちでしたか?
「普段お友だちの家で座らせてもらったことがあったり、無印さんでも似たようなものがありますよね。体を包み込んでくれるような、くつろげるイメージがありました。」
「いい意味で、完全にダメにされてます(笑)」
━━ 実際に使ってみてどうでしたか?
「“起き上がりにくい”“ダメにされる”ってよく言われますけど、本当にその通りで…いい意味で、完全にダメにされてます(笑)。
ネットで見たとき、しっかり座れるソファみたいな使い方をしてる写真があって『どうやって座ってるの?』って不思議だったんですが、実際に届いて座ってみたら『なるほど!』って。
いろんな座り方ができて、それがすごく楽しいですね。
私はヨギボーを立てて座る、いわゆる“独り占めスタイル”が好きで、リラックスしたい時はその座り方がおすすめです。
写真のような、リクライニングの使い方がお気に入りだそうです。
座り方によっていろんな形にフィットしてくれて、すっごく心地よくて…ほんとに最高です。
動画を見ながらくつろぐℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さん。
おすすめは“ソファがない暮らし”にも
━━ Yogibo Liteの魅力とは?
「ソファーがないお家の方には、特におすすめしたいです。
私自身、ソファーの下にホコリがたまりやすいのがすごく苦手で…。
でもYogiboなら軽いので、サッと動かして掃除もできる。お部屋をきれいに保ちやすいのがありがたいですね。
1LDKとかのお部屋なら、ベッドの上に移動させて使うこともできるし、ソファー代わりとしても十分活躍してくれます。省スペースで暮らす方や一人暮らしの方にもぴったりだと思います。」
使わないときは立てて置けばスッキリ。
体に沿う、ちょうどいいフィット感
━━ ほかにお気に入りポイントはありますか?
「Yogiboは、自分の体に合わせて形を変えてくれるところもお気に入りです。少し座り心地が悪いなと思っても、動いているうちに自然と“ちょうどよく”なってくれるんです。
前はクッションを重ねて高さを調整していたけど、何枚も必要だし体が痛くなることもあって…。その点、Yogiboは一つでしっかり体を支えてくれるから、ビーズソファならではの魅力だなと感じています。」
|Yogiboの場所は家族みんなの争奪戦!?くつろぎの新定番が生むほっこり風景
ソファを手放して以来、寄りかかる場所もなく床で過ごすことが多かったℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さん一家。
ところが、Yogiboを迎えてからはリビングに自然と家族が集まり、居心地のよい空間に変わったそうです。
「気づけば、みんなの“くつろぎの場所”になっていました。」――
とℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さんは話します。
「部活で毎日くたくたの我が家の男の子たちにとっては、Yogiboがまさに“独占スポット”。
誰かが寝そべると、もう一人が『そろそろ代わって〜』と声をかける…まさに争奪戦です(笑)。
本当は私もゆっくりごろんとしたいんですけどね(笑)。みんなで譲り合いながら使ってます。」と笑いながら筆者に教えてくれました。
思わず微笑んでしまう、家族のほっこりした日常の一コマが伝わってくるようです。
|Yogiboがもたらす“距離の近さ”
Yogiboがやってきてから、家族の時間にもほんのりとした温度が加わったようです。
モノとしての機能以上に、家族の距離を縮め、笑顔をつなぐ存在になっているのかもしれません。
いかがでしたでしょうか。
ℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さんのご自宅には、家族全員が自然と集まりたくなる、居心地の良い空間が広がっていました。
おしゃれで快適な暮らしのヒントが詰まったインタビューを、ありがとうございました。
〈 Instagramでアイデアをチェック 〉
ℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さんのように、Yogiboとともに毎日を楽しんでいる方の暮らしは、まだまだたくさん。
「どんな風に使ってるの?」「どんなお部屋に合うの?」
そんな声にこたえるヒントは、Yogibo FriendsのInstagramでもたくさん紹介されています。
気になった方は、ぜひのぞいてみてくださいね◎
〈 掲載商品はこちら 〉
Yogibo Lite(ヨギボー ライト)-ライムグリーン
https://yogibo.jp/products/sht
〈 ℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さんのInstagramもぜひ 〉
家づくりのヒントがたくさん。ぜひℕÅÖ ︎⑅︎⑅⑅*˖さんのInstagram @__naosweetをチェックしてみてください。