ヨギボー創業祭で後悔しない!入社5年目が厳選「最大30%OFF」狙い目Best5

ヨギボー創業祭で後悔しない!入社5年目が厳選「最大30%OFF」狙い目Best5

失敗しないヨギボーの選び方|入社5年目が厳選した5つのアイテム

Yogibo入社5年目でプライベートでも使っている僕が、厳選したおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。
これからの生活がより快適になるアイテムをピックアップしました。


何でもこなせる ヨギボー サポート

Yogibo Support

Yogiboの背もたれU字型クッション。ソファの上でも床でも、しっかり体を支えてくれる万能タイプのYogiboです。
ヨギボーサポート自体に座る使い方もあるので、是非色々試してみてください。

商品ページを見る

椅子のようにも座れる ヨギボー オットマン

Yogibo Ottoman

四角いフォルムで高さがあり、沈み込み過ぎないので椅子としても使えます。裏面には滑り止め足置きとしても◎

商品ページを見る

ソファ カバー(リサイズ)

ソファカバー

Yogiboを長く使うなら、カバーを変えてローテーションさせるのがオススメです。
5年前に買ったYogibo Maxをリサイズして新しいカバーにするだけで、また違った使い心地に。

商品ページを見る

肉厚なビーズクッション ヨギボー メガムーンピロー

Yogibo Mega Moon Pillow

大きめでボリューム満点のピロー。腰に当てたり、そのままクッションや足枕としても使えます。

商品ページを見る

ヨギボー マックス

Yogibo Max

ヨギボーといえばYogibo Maxと言われるほどの人気のソファサイズです。
人気の秘密は使い方のバリエーションの多さで、ソファ・チェア・リクライナー・ベッドと、4種類の座り方が可能です。横向きにすれば大人3人が並んで座れるので、急な来客時も対応可能。
さらに、ヨギボー マックスは替えカバーのバリエーションも豊富です。

Yogibo Maxと一緒に買いたい、オススメ替えカバー

ヨギボー ズーラ マックス カバー

Yogibo Zoola Max Cover

接触冷感で夏でもひんやりするZoola(ズーラ)シリーズは、ペットの爪も引っかかりにくいツルツルとした素材が特徴です。生地自体が少しパリッとしているので、スタンダードカバーだと沈み込み過ぎるという方にもズーラカバーはお勧めです。

ヨギボー ラックス マックス カバー

Yogibo Luxe Max Cover

おしゃれな柄が特徴のLuxe(ラックス)シリーズ。スタンダードシリーズにはない柄が、おしゃれなお部屋を演出します。

ヨギボー レインボー マックス カバー

Yogibo Rainbow Max Cover

カラフルなカラーリングのRainbow(レインボー)シリーズ。派手なビビッドカラーから、落ち着いたペールトーンまで展開されており、お部屋に馴染ませることも、主役にすることもできます。