記事一覧

  • Title logo

    Yogibo Store 二子玉川ライズ店がオープンしました

    11/15(金)に東京都世田谷区『二子玉川ライズ』にてYogibo Storeがオープンしました。 総開発面積は約11.2ヘクタール、民間再開発としては都内最大級のスケールとなる『二子玉川ライズ』は、東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」とつながり、約6.3ヘクタールの二子玉川公園へとつづく街のなかにショッピングセンター、オフィス、そして住宅街区等を美しくレイアウト。周囲のうるおい豊かな環境と共生する水と緑、光にあふれた街づくりを進めています。 Yogibo Storeは二子玉川ライズ ショッピングセンター タウンフロント5Fに出店いたします。 東京都世田谷区にお住まいの皆様、お近くにお越しの皆様は『二子玉川ライズ ショッピングセンター 5F』へお立ち寄りの上、Yogiboをご体験くださいませ!皆様のご来店をお待ちしております。   ※こちらはオープン当時の情報となります。現在のストアリストは下記をご確認下さい。 https://yogibo.jp/store/detail/ftr

  • Title logo

    Yogiboソファで体幹トレーニング〜前編〜

    リラックス商品で体幹トレーニング? 普段はリラックスを与えてくれるビーズソファが 使い方によってはトレーニング器具に。 世界のアスリート達をサポートされていたアスレティックトレーナー森本貴義さん監修の本格的体幹トレーニングを、Yogibo公式Youtuber きっしゃんがチャレンジしてみました! 面白かった方はぜひ高評価お願いします!  後編はこちら チャンネル登録はこちら ヨギボーの意外な使い方やケア方法も動画で配信しています ▼【挑戦】Yogiboソファで体幹トレーニング〜前編〜 ▼【挑戦】Yogiboソファで体幹トレーニング〜後編〜 ▼ヘタったヨギボーに新品カバーと補充ビーズだけでどれだけ復活するか実験! ▼【実験】4年間使い続けたヘタヘタのYogiboMAXを復活させることはできるのか大実験!! ヨギボーの使い方 ▼Yogibo Max3つの使い方 ▼Yogibo Midi 2つの使い方 ▼Yogibo Miniの使い方

  • Title logo

    Yogibo誕生ストーリー“5th Anniversary”

    11/11(月)Yogiboが日本に上陸して5周年を迎え、 店舗数も国内70店舗以上となりました。 ストアリストはこちら>> 本日は、5周年記念にふさわしいお話、 Yogibo誕生ストーリーをお伝え致します。 Yogiboの始まりは一人の女性を想って 作られたビーズソファであったことを あなたはご存知でしたか? こちらはYogiboの創業者兼CEO エイアル・レヴィ(Eyal Levy) のストーリーです。Why Yogibo?>> ◆2004年 ── 私の妻が妊娠しました。彼女は“ うつ伏せ ”で寝るのが好きなのですが、妊娠したことで“ うつ伏せ ”になれず気持ちよく眠れなくなってしまいました。そんなとき、伸縮性のあるビーズソファのことを知りました。「これは、妻の悩みを解決できる」と考えて私は妻のために、すぐこのアイデアを実行しました。こうして最初の大きいビーズソファは作られました。それは完全に体にフィットしていました。妻も“ うつ伏せ ”で寝られるようになり妊娠中の生活がとても快適になりました。息子が生まれたあとも、このビーズソファは子どもたちの遊び場になりました。家に遊びに来た友人たちはみんなこの非常に気持ちいいビーズソファに驚きました。子どもも大人も関係なく、みんながこのビーズソファで遊びました。友人には「私たちにも1つ作ってください」と何度も言われました。 ◆2009年 ─── 私は会社に勤めながら、試しに自宅の地下室でビーズソファ製作をスタートしました。すると注文は毎月増え続けました。その時、これはすごいビジネスになると予感しました。それから、私達はさらに研究を続けました。ビーズの入れ方を改善し子どもたちが全力で遊べるくらい丈夫な布地を開発しアメリカの規制や基準も満たしました。 ◆そして現在 ─── Yogiboは、より良いライフスタイルをお届けするために日々、商品開発とアイデアの実現に専念しています。Thank you for...

  • Title logo

    Yogibo x 大阪パフェ

    2019/11/9(土)・10(日)の2日間、大阪万博記念公園で開催される、月亭方正さん&たむらけんじさんプロデュースのイベント「大阪パフェ」にYogiboが協賛!万博記念公園 下の広場(入場無料)入口付近を「Yogiboの森」と題して、Yogibo60席設置いたします。 ◆大阪パフェとは・・・「お笑い」「音楽」「スポーツ」「グルメ」「子ども」を軸に、いろんなスイーツが乗っているパフェのように、さまざまなエンターテインメントが一度に楽しめる大型イベント。吉本芸人によるステージ、月亭方正さんプロデュースの音楽フェス、たむらけんじさんがおすすめするグルメ(約15店出店予定)、小学生を対象に引退したアスリートや現役選手を招いての各種スポーツ教室などを展開します。パフェには「パーフェクト」の意味も込められています。 ◆出演アーティスト(一部抜粋)ET-KING、スキマスイッチ、たこやきレインボー、東京ゲゲゲイ、ファンキー加藤、yaiko(矢井田瞳) × takataka等 ◆出演予定のお笑い芸人(一部抜粋)藤崎マーケット、アキナ、EXIT、 麒麟、銀シャリ、霜降り明星、シャンプーハット、ダイアン、ミキ、ゆりやんレトリィバァ、レイザーラモンRG、和牛等 今週末は、大阪万博記念公園で飲んで笑って食べて、楽しい時間を過ごしませんか?皆様のご来場お待ちしております。 【Event Info】◆大阪パフェ日程:11/9(土)・11/10(日)時間:11時オープン・12時30分スタート会場:大阪万博記念公園住所:大阪府吹田市千里万博公園1-1https://www.osakaparfait.com/

  • Title logo

    MASERATI APPROVED DAYS 2019 に協賛いたします

    2019/11/10(日)に大阪市此花区で開催される、マセラティ ジャパン設立以来最大級となるイベント「MASERATI APPROVED DAYS 2019」にYogiboが協賛!屋内のラウンジ・スパ会場や、キッズスペースにYogibo50席を設置いたします。 ◆イベントコンセプト「マセラティを五感で体感できる特別な1日。」「マセラティならではライフスタイル・世界観、そして車の魅力を余すことなく体感できる、特別な1日」 イベント会場では、キッズエリアを含むパートナーブースも充実。小さなお子様をお持ちのご家族の皆様におきましても、安心し充実したイベントをご体験いただけます。お近くにお越しの皆様は、ぜひ遊びにいらしてください。 <Event Info>◆MASERATI APPROVED DAYS 2019日程:2019/11/10(日)時間:8:00~16:00会場:舞洲スポーツアイランド住所:大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目2−15https://www.maserati.com/jp/ja/news-event/Maserati_EXPO_2019

  • Title logo

    Yogibo Store イオンモール木曽川店がオープンしました

    11/2(土)に愛知県一宮市『イオンモール木曽川』にてYogibo Storeがオープンしました。 愛知県のYogibo Storeは9店舗目の出店となります。  Yogibo Store イオンモールナゴヤドーム前店 Yogibo Store イオンモール名古屋茶屋店 Yogibo Store ららぽーと名古屋みなとアクルス店 Yogibo Store イオンモール大高店 Yogibo Store セントラルパーク店 Yogibo Store T-FACE店 Yogibo Store イオンモール長久手店 Yogibo Store イオンモール常滑店 Yogibo Store...

  • Title logo

    セット購入でお得なCombo(コンボ) 第6弾スタート

    日に日に寒くなってくるこの季節に、快適な空間をつくりませんか? 秋にオススメの新しいコンボが2つ始まりました。 ◆Happy Hug Combo(ハッピーハグ・コンボ) 人肌恋しい季節は抱き枕でリラックス。 対象ソファとセットで購入すると「Yogibo Roll Max」をはじめとする Yogiboのボディピロー(抱きまくら)各商品が20%OFF! 【20%OFFアイテム】Roll Max / Roll Midi / Roll Mini / Roll Dot / Caterpillar Roll Long / Caterpillar Roll Short /...

  • Title logo

    Yogibo Store キラリナ京王吉祥寺店がオープンしました

    11/1(金)に東京都武蔵野市『キラリナ京王吉祥寺』にてYogibo Storeがオープンしました。 京王井の頭線/JR吉祥寺駅直結の駅ビル『キラリナ京王吉祥寺』は、今春から約10ヶ月にわたる改装を終えてグランドリニューアルオープンします。Yogibo Store以外にも11/15(金)までに順次、初出店を含む新規3店舗および移転・改装する6店舗がオープンします。 Yogibo Storeは11/1(金)より『キラリナ京王吉祥寺』6階のエスカレーター横に出店。11/17(日)まで『キラリナ京王吉祥寺』全館でリニューアルオープン記念フェアも開催中です。 東京都武蔵野市にお住まいの皆様、お近くにお越しの皆様は『キラリナ京王吉祥寺』6Fへお立ち寄りの上、Yogiboをご体験くださいませ。皆様のご来店をお待ちしております。   ※こちらはオープン当時の情報となります。現在のストアリストは下記をご確認下さい。 https://yogibo.jp/store/detail/kkk  

  • Title logo

    Yogibo Store テラスモール松戸店がオープンしました

    10/25(金)、千葉県松戸市『テラスモール松戸』にてYogibo Storeがオープンしました。 「豊かに・楽しむ・毎日の暮らし」をコンセプトとした周辺エリア最大級のショッピングモール『テラスモール松戸』が10/25(金)にGrand Open!! Yogibo Storeも、テラスモール松戸の「2階」に出店いたします。 『テラスモール松戸』は、緑豊かなベッドタウンとして発展してきた松戸のまちで、ふらっと立寄り顔見知りの人と過ごす、くつろぎの庭としてお楽しみいただけます。『テラスモール松戸』ではYogibo以外に、関東地方初出店の3店舗、千葉県初出店の24店舗を含む177店舗がオープンしています。 千葉県松戸市にお住まいの皆様、お近くにお越しの皆様は『テラスモール松戸 2F』へお立ち寄りの上、Yogiboをご体験くださいませ!皆様のご来店をお待ちしております。   ※こちらはオープン当時の情報となります。現在のストアリストは下記をご確認下さい。 https://yogibo.jp/store/detail/tmm

  • Title logo

    【eスポーツ×Yogibo】第2回 "Yogibo presents YUBIWAZA CUP...

    2019年10月25日(金)~27日(日)に開催されるMBS毎日放送主催「第2回 Yogibo presents YUBIWAZA CUP」に冠スポンサーとして特別協賛いたします。 2018年4月からスタートしたe- SPORTSの番組『YUBIWAZA』(毎週木曜25時59分~26時30分)が、次世代スターを発掘するe-SPORTS大会を開催。 『YUBIWAZA CUP』はアマチュアとして日本国内で高額賞金であることも注目されていますが、今回は前回に引き続き『ストリートファイターⅤ アーケードエディション』『ぷよぷよeスポーツ』に加え、『SAMURAI SPIRITS』『eFootball ウイニングイレブン 2020』という4つタイトルで競います。 Yogiboからは副賞商品の提供ほか、会場内にYogiboパブリックビューイングエリアを展開。さらに『目隠しのプロゲーマーに、一般のお客様が挑戦する』Yogibo特別ステージマッチも。Yogiboという革新的なプロダクトで、大会をさらに盛り上げるよう協賛いたします。 YUBIWAZAとは 田村淳さん[ロンドンブーツ1号2号]、矢口真里さんがMCを務める、e-SPORTS=エレクトロニック・スポーツ番組。 テレビゲームは娯楽イメージが強く、いまだスポーツとしては認知されていません。e-SPORTS界で活躍する選手たち=「YUBIWAZA(指技)」の持ち主たちが、鉄人になる日を夢見て日々努力する姿や、各地で行われる競技会の熱気あふれる真剣勝負の模様などをお伝えし、e-SPORTSを“スポーツ”として盛り上げていくテレビ番組です。 MBS 毎日放送 毎週木曜日 深夜 1:59 ~また、MBS「動画イズム」、民放公式テレビポータル「TVer」でも配信中。 【第1回】YUBIWAZA CUP 開催の様子 第1回 YUBIWAZA CUP 第1回...

  • 台風19号による配達への影響について(10月23日15時更新)

    台風19号による配達への影響について(10月23日15時更新)

    いつもYogibo StoreおよびYogibo公式オンラインストアをご利用いただき誠にありがとうございます。台風19号の日本列島接近に伴い、以下の地域において配送会社がお荷物の配達を停止しております。 ■該当エリア 宮城県、福島県、栃木県の一部地域 また、その他の地域におきましても、天候や道路状況によりお荷物の配達に遅延が発生する可能性がございます。お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、詳しい状況につきましては各配送会社のホームページなどでもご確認ください。 ■佐川急便https://www.sagawa-exp.co.jp/ ■日本郵便https://www.post.japanpost.jp/

  • Title logo

    Yogibo Store ららぽーと沼津店がオープンしました

    今週10/4(金)、静岡県沼津市『ららぽーと沼津』にてYogibo Storeがオープンいたします。充実した食と多彩なブランド全214店が集結した、静岡県東部初進出の大型商業施設『ららぽーと沼津』が10/4(金)にグランドオープン。Yogibo Storeも、ららぽーと沼津の「3階」に出店いたします。ショッピングモールのコンセプトは「LIVE MALL NUMAZU」新たなモノ・コト・ヒトとの出会いや交流を通じて感動を提供する場所、地域に寄り添い、日常に欠かすことのできない快適で居心地の良い場所となることを目指しており、約1100席のららぽーと最大級のフードコート「NUMAZU GRAND DINING」や、地元沼津で100年の歴史を持つ「佐政水産」の運営するマルシェ「 Mercado DE SAMASA(メルカドサマサ)」などもオープンいたします。静岡県沼津市にお住まいの皆様、お近くにお越しの皆様は『ららぽーと沼津 3F』へお立ち寄りの上、Yogiboをご体験くださいませ。10/4(金)より皆様のご来店をお待ちしております。 ※こちらはオープン当時の情報となります。現在のストアリストは下記をご確認下さい。 https://yogibo.jp/store/detail/lnz