イベント

  • 音楽フェス「BOOM TOKYO 2024」に 冠スポンサーとして協賛決定

    音楽フェス「BOOM TOKYO 2024」に 冠スポンサーとして協賛決定

    Yogiboは音楽フェス「Boom TOKYO 2024」に冠スポンサーとして協賛いたします  当社は2024年6月1日(土)及び2日(日)に幕張メッセにて開催される、音楽やファッションなど、BOOMの中心にあるポップカルチャーと、ジャンルの枠を超えて出会えるフェス「 Yogibo BOOM TOKYO 2024 」に冠スポンサーとして協賛することが決定しました。   ーBOOM TOKYOとはー  「Yogibo BOOM TOKYO 2024 」は、「BOOMを体感できる場所」をコンセプトに、音楽イベントのように男女問わず支持されファッションイベントのように流行の最先端に触れられる、新感覚のイベントとして2024年に発足しました。また、Yogiboは今年初開催となる「Yogibo BOOM TOKYO 2024 」に冠スポンサーとして就任いたしました。  BOOMの中心にあるポップカルチャーと、ジャンルの枠を超えて出会える場、新たBOOMの起点となるエンターテインメントと出会える場として、誰もがワクワクできる、まるでテレビ番組を見ているかのような体験をお届けします。「アーティストステージ」や「ファッションステージ」など、様々な切り口からのパフォーマンスで一瞬たりとも目の離せないステージ演出をご用意しています。出演者は今後も順次公開予定ですので、是非ご注目下さい。【※株式会社blowout プレスリリースより引用】 ー開催概要ー Yogibo BOOM TOKYO 2024   ・日時  2024年6月1日(土)・2日(日)...

  • 2021年末以来、2年ぶりに国内最大級の総合格闘技イベント RIZINの「2024年シリーズ年間冠スポンサー」に決定

    2021年末以来、2年ぶりに国内最大級の総合格闘技イベント RIZINの「2024年シリーズ年...

    Yogiboは「2024 年間冠スポンサー」として超RIZINを含むRIZINナンバーシリーズへ協賛いたします 当社は、ビーズソファをはじめとするインテリア家具や生活雑貨など、リラックスアイテムを取り扱うライフスタイルブランド「Yogibo」を通して、ご家庭はもちろん、さまざまな場所で快適な空間づくりをサポートしています。   以前からスポーツの普及に協力したいとの考えから、スポーツチームや大会などの協賛活動を行ってきました。日本国内外で大きな注目を集めるイベント「RIZIN」には、2021年に年間冠スポンサーを務めましたが、この度、冠スポンサーとして2年ぶりに復活いたします。   格闘技シーンをより楽しい場所にするため、選手控室やオフ時間のリラックス面も含めてサポートし、格闘技界のさらなる発展に貢献していきます。     代表取締役会長 木村 誠司 より2021年末以来、2年ぶりにYogiboがRIZINに冠協賛できることを大変光栄に思います。Yogiboは今年10周年を迎える記念すべき年であり、10周年を盛大にお祝いしたいという事もありこの度の協賛を決定しました。RIZINとはコロナ禍からのお付き合いであり、お互いに苦境を乗り切ったという深い信頼関係があります。2021年にスポンサーを降りた後も良好な関係は継続しておりました。そして我々の格闘技熱は失われることはありませんでした。 奇しくも最後のスポンサーとなった2021年の大晦日12月31日に米国Yogibo LLCの買収も締結し、Yogiboは日本のグローバル企業となりました。RIZINも現在、海外への進出も積極的に進めており、そのような意味でも非常に親和性の高いタッグであると考えております。我々は現在、世界の有名IPを持つ企業とのコラボレーションを進めており、センスの優れたRIZIN選手達とのコラボレーションなども通じて世界的なIPビジネスの推進を考えております。何にせよイチ格闘技ファンの私としましては久々のRIZINとの連携に興奮しております。Yogiboの参戦が格闘技業界を盛り上げる一助になれたら幸いです。どうぞご期待ください。   RIZINについてRIZINは、日本を拠点とする総合格闘技イベントであり、国内外からトップレベルのファイターが参戦することで知られています。その大会は、独自のエンターテインメント要素や高い技術レベル、そして多彩な格闘技スタイルの融合が特徴です。MMA(Mixed Martial Arts=総合格闘技)のみならず、キックボクシングなど様々な格闘技スタイルを提供し、ファンに刺激的な試合を提供しています。その独自のスタイルやノウハウを活かし、世界中の格闘技ファンを魅了し続けています。

  • 【告知】Yogibo Store 神戸店にてヴェルサイユリゾートファームのポップアップイベントを開催

    【告知】Yogibo Store 神戸店にてヴェルサイユリゾートファームのポップアップイベントを開催

    Yogibo Store 神戸店にてポップアップイベントを開催ヴェルサイユリゾートファームの期間限定ショップがオープン 2月22日(木)~2月25日(日)の期間、Yogibo Store 神戸店にてヴェルサイユリゾートファームのポップアップイベントを開催いたします。   Yogiboは、競馬界に貢献した馬たちが引退後にリラックスした余生を過ごせるよう、2020年より引退馬牧場「ヴェルサイユリゾートファーム」をサポートしています。 今回のポップアップイベントも、馬たちの環境作りのサポートを目的としています。引退馬たちが、多くの人々から愛されるよう、Yogiboヴェルサイユリゾートファームが環境を整えていくことを支援してまいります。     ポップアップストア 概要 ●イベント概要 ・開催場所 :Yogibo Store 神戸店 ・期間   :2024年2月22日(木)~ 2月25日(日) ・営業時間 :11:00~21:00 ・ストア情報:https://yogibo.jp/pages/store-location-detail?code=kob ・限定特典※:先着100名様に元競走馬「アドマイヤジャパン」と「レディアイコ」の2枚組ポストカードをプレゼント※注意事項※・限定特典は、Yogibo商品のご購入者様の限定特典となっております。・ヴェルサイユリゾートファームポップアップストアグッズは対象外です。・配布枚数に達し次第終了となります。   ●ヴェルサイユリゾートファームについて 北海道日高町にあるYogiboヴェルサイユリゾートファームは、​国内トップクラスの引退名馬在籍牧場です。”引退馬の理想の未来を作れると信じて”を理念に、競走馬としての現役生活や種牡馬生活を終えた馬を預かり、引退馬の余生をサポートする活動をしています。【牧場紹介 : https://www.versailles-resort.com/ 】   ●ヴェルサイユリゾートファームショップについて...

  • YogiboがREJECTとともに 「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」に参戦

    YogiboがREJECTとともに 「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」に参戦

    プロeスポーツチーム「REJECT」とともに「Yogibo REJECT」としてCAPCOMのeスポーツ日本最高峰の公式チームリーグ戦に参戦    この度、Yogiboがスポンサーを務める日本有数のeスポーツチーム「REJECT」とタッグを組み、CAPCOM発売の大ヒット対戦格闘ゲーム 「ストリートファイター」シリーズを使用した、 日本最高峰の公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ」への参戦が決定しました。   魔法のソファYogiboは、長時間座っていても疲れにくく快適にお過ごしいただけます。ゲーム文化との親和性も高く、以前よりeスポーツの普及に協力したいとの考えから、eスポーツチームや大会等の協賛を行ってきました。   YogiboはREJECTと共に、eスポーツシーンをより楽しい場所にするべく、eスポーツとゲーム文化のさらなる発展に貢献してまいります。   ストリートファイターリーグとは CAPCOM発売の大ヒット対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズを使用した、 日本最高峰の公式チームリーグ戦。7シーズン目となる2024年シーズンは過去最大となる全12チームが参画し、6チームずつ2つのリーグに分かれて本節を戦い抜き、日本最強の座をかけて争う。  REJECTについて2018 年発足のプロのe スポーツチーム。主に世界的に人気なゲームタイトルを取り扱い、現在はPUBG Mobile/VALORANT/第五人格/Brawl Stars/ストリートファイター6 の5 タイトルの部門を保有。モバイルシューティングゲームでは日本トップの実績を誇り、『PUBG Mobile』部門は、同タイトルで国内最多となる9 回の世界大会出場経験を誇る。また、国際大会『Peacekeeper Elite Championship2020』では世界大会で日本歴代最高順位の8 位を記録、昨年は賞金総額3 億円の国内最大のプロリーグ『PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE』で優勝し、2021 年の獲得賞金ランキングでは国内1...

  • 【大阪御堂筋本町店に馬登場】アドマイヤジャパンがYogibo Storeのポップアップストアに2日間限定で応援参加

    【大阪御堂筋本町店に馬登場】アドマイヤジャパンがYogibo Storeのポップアップストアに...

    10月28日(土)~29日(日)の2日間限定イベント CMでお馴染みの名馬“アドマイヤジャパン”が、 大阪御堂筋のYogiboストアに登場 Yogibo Store 大阪御堂筋本町店にて、Yogiboヴェルサイユリゾートファームのポップアップストアが4日間限定で出店いたします。 これを記念して、CMでお馴染みの名馬“アドマイヤジャパン”がなんと北海道からはるばる大阪に応援に駆けつけます。 イベント限定特典や、ここでしか手に入らないトートバッグも数量限定で販売いたします。この機会をぜひお見逃しなく。 ※アドマイヤジャパンについて・・・ 移動方法は、北海道から馬運車に乗って、途中の牧場でお休みしながら、のんびりのんびり出発します。 移動やイベントにおいて、何よりもアドマイヤジャパンの体調優先で万全の注意を払い、適切な対応に努めてまいります。 ポップアップストア 概要 【出店ストア】 ・ストア名 :Yogiboヴェルサイユリゾートファームポップアップストア ・開催場所:Yogibo Store 御堂筋本町店(大阪)※map ・開催期間:2023年10月26日(木)~29日(日) 4日間 ・営業時間:10:00~21:00 ・限定特典①*:先着100名様に元競走馬「アドマイヤジャパン」と「レディアイコ」の2枚組ポストカードをプレゼント
。 【アドマイヤジャパン登場スケジュール】 ・日時:2023年10月28日(土)~29日(日)  2日間 ・時間:11:00~13:00 ・限定特典②*:抽選で20名様にアドマイヤジャパン餌やり&口取り風写真撮影プレゼント。
 ・抽選時間:10:00〜12:00(当選人数に達し次第終了) ※※注意事項※※...

  • 武尊選手のメインスポンサー締結が決定。 「武尊 復帰戦 Impact In Paris」6月24日(土) 20:30~番組開始

    武尊選手のメインスポンサー締結が決定。 「武尊 復帰戦 Impact In Paris」6月2...

    武尊選手のメインスポンサー締結が決定 「武尊 復帰戦 Impact In Paris」6月24日(土) 20:30~番組開始 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ「Yogibo(ヨギボー)」を展開する株式会社Yogibo(代表:木村誠司/以下、「Yogibo」)は、2023年6月24日(土)開催の「武尊 復帰戦 Impact In Paris」で着用する武尊選手のメインスポンサー締結をしたことをお知らせいたします。   ■ ロゴ露出内容 ─── 「武尊 復帰戦 Impact In Paris」 では「Yogibo」のロゴがプリントされたトランクスとガウンを着用していただきます。 ■ 契約を決めた背景 ───  Yogiboは、2022年に開催された「THE MATCH 2022」の冠スポンサーとして協賛いたしました。本大会 「那須川天心 VS...

  • Title logo

    世界最大級のK-POP授賞式『2022 MAMA AWARDS』の冠スポンサーに決定

    Yogiboは、2022年11月29日(火)・30日(水)に京セラドーム大阪で開催される世界最大級のK-POP授賞式『2022 MAMA AWARDS』の冠スポンサー契約を締結いたしました。これに伴い、本授賞式は『2022 MAMA AWARDS Presented by Yogibo』として開催することが決定いたしました。 MAMA AWARDSについて  1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、約23年間K-POPを牽引している授賞式です。CJ ENMは、K-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなどグローバル音楽市場の変化に合わせ、2022年より「MAMA AWARDS」にリブランディングし、アジアを越えて世界最大級のK-POP授賞式に進化させ開催することが決定いたしました。リブランディング後初めて行われる『2022 MAMA AWARDS』は、日本の「京セラドーム大阪」で11月29日から30日まで開催されます。約4万人が収容できる「京セラドーム大阪」はすでに多数のK-POPアーティストがコンサートを開催しており、国内外のK-POPファンには馴染みのある場所です。MAMA史上初の2日間開催ということもあり、さらに期待を集めている授賞式です。 冠スポンサー契約締結の背景  日本は米国に次ぐ世界2位の音楽市場※1であり、さらにK-POP輸出国1位※2の国となっております。また、K-POPは米ビルボードをはじめ世界各国の音楽チャートにたびたび入賞するなど、韓国や日本のみならず、いまやグローバル規模で注目を集めるPOPカルチャーです。その中でも「MAMA AWARDS」は、世界中のファンの投票と公正な審査を経て授賞が決まる授賞式であり、その年に最も活躍したトップアーティストが一同に会する世界中のK-POPファンが注目するグローバルイベントです。『2022 MAMA AWARDS』では「K-POP WORLD CITIZEN」というコンセプトを通じて、境界を越えて全世界が共感し、一つの声を出せる音楽のちからと音楽が伝える全量な影響力を見せてくれると発表しました。 一方でYogiboは、多種多様なカラーとサイズを展開し、用途に沿った自由な形に変形して全身を包み込む魔法のソファで、自分自身や家族などYogiboを通してポジティブな影響を与えることを目的としたブランドです。「最先端」「革新的」「ファッショナブル」などYogiboを構成するブランドキーワードと「MAMA AWARDS」の持つポテンシャルは親和性があります。さらに、今年度からグローバル展開へとリブランディングする方針を掲げている「MAMA AWARDS」は、既にグローバル展開をしているYogiboのブランディング・マーケティングにもポジティブな影響をもたらす期待があることから、このたび協賛する運びとなりました。※1 出典:IFPI Global Music...

  • Title logo

    Yogiboは「THE MATCH 2022」の冠スポンサーとして協賛が決定いたしました。

    “ここには最強しかいない”那須川天心vs武尊の夢の一戦をはじめ、各格闘技団体からそれぞれの最強を極めた選手たちが集結する、この日限りのドリームマッチイベント。 一時は開催も危ぶまれましたが、日本中が待ち望む世紀の一戦である格闘技イベントを共に盛り上げたいという想いからこのたび冠スポンサーとして支援させていただくことになりました。 SummaryTHE MATCH概要 大会名 Yogibo presents THE MATCH 2022 日程 2022年06月19日(日) 会場 東京ドーム 開催日時概要 11:00開場/13:00開始   ※オープニングファイトは12:30開始 対戦カード 那須川龍心vs大久保 琉唯鈴木真彦vs金子晃大志朗vs玖村将史江幡睦vs璃明武風音vs黒田斗真笠原友希vs中島千博内田雄大vsマハムード・サッタリ山下力也vsシナ・カリミアン“ブラックパンサー”ベイノアvs和島大海YA-MANvs芦澤竜誠中村寛vsレオナ・ペタス白鳥大珠vsゴンナパー・ウィラサクレック山田洸誓vs安保瑠輝也原口健飛vs山崎秀晃海人vs野杁正明那須川天心vs武尊

  • Title logo

    Yogiboは総合格闘技イベント「RIZIN」の冠スポンサーとして協賛しております。

    冠スポンサー Yogiboは総合格闘技イベント「RIZIN」の冠スポンサーとして協賛しております。 コロナ禍における今の世の中で、各イベントが中止・延期が相次ぐ中、日本中で熱狂的なファンを多く持つRIZINも開催が危ぶまれておりました。 そのような中、Yogiboではこんな世の中だからこそ日本を元気づけたい。RIZINファンの皆さまとともに、日本中を盛り上げたいという想いから、このたび冠スポンサーとして支援させていただくことになりました。   活動概要 冠スポンサー(2020.09-2020.12) 2020.9.27 RIZIN.24 冠スポンサー 2020.11.21 RIZIN.25 冠スポンサー 2020.12.31 RIZIN.26 冠スポンサー   年間冠スポンサー(2021.01-2021.12) 2021.3.21 RIZIN.27 冠スポンサー 2021.6.13 RIZIN.28 冠スポンサー   2021.6.27 RIZIN.29 冠スポンサー 2021.9.19 RIZIN.30 冠スポンサー 2021.10.24 RIZIN.31 冠スポンサー 2021.11.20...

  • Title logo

    Yogibo WEリーグ 9月12日(日)キックオフ!

    いつもYogiboをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。 さて、Yogibo WEリーグが9月12日(日)よりいよいよ開幕いたします!日本初の女子プロサッカーリーグYogibo WEリーグで繰り広げられる世界レベルのプレーにご期待ください! 開催予定の試合については、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」にて全試合配信される予定です。歴史的な幕開けをお見逃しのないよう、是非一緒に応援のほどよろしくお願いします。 開幕戦スケジュール 2021年9月12日(日)10:00~INAC神戸レオネッサ VS 大宮アルディージャVENTUS@ノエビアスタジアム神戸/兵庫 ※地上波放映(朝日放送) 13:30~日テレ・東京ヴェルディベレーザ VS 三菱重工浦和レッズレディース@味の素フィールド西が丘/東京 ※地上波放映(日本テレビ) 16:00~マイナビ仙台レディース VS ノジマステラ神奈川相模原@ユアテックスタジアム仙台/宮城 17:00~ちふれASエルフェン埼玉 VS サンフレッチェ広島レジーナ@熊谷スポーツ文化公園陸上競技場/埼玉 17:00~アルビレックス新潟レディース VS AC長野パルセイロ・レディース@デンカビッグスワンスタジアム/新潟 2021-22 Yogibo WEリーグ 大会概要 大会名称2021-22 Yogibo WEリーグ 主催公益財団法人日本サッカー協会一般社団法人日本女子プロサッカーリーグ 試合数全22節/110試合 ※予定...

  • Title logo

    Yogibo presents RIZIN.28&29開催

    6月はRIZINがアツい! Yogiboが冠スポンサーをしている総合格闘技「RIZIN」。 なんと6月はRIZIN.28(東京)、RIZIN.29(大阪)の2大会が同月に開催されます。 東京ドームで総合格闘技大会が開催されるのはなんと18年ぶり。 RIZINバンタム級JAPANグランプリの1回戦として、日本最強を決める戦いが幕を開けます。 日本の格闘技界で最も注目を集めている朝倉兄弟の弟、朝倉海選手は今大会の優勝候補です。 更に、朝倉兄弟の兄であり、179万人のチャンネル登録者数を誇る朝倉未来選手もスペシャルマッチでの参戦が決定するなど、盛り上がること間違いなしの大会です。 また、6月27日には、2021年 3大会目となる【Yogibo presents RIZIN.29】が大阪で開催され、地元大阪出身の皇治選手発案の「RIZIN KICKワンナイトトーナメント」が一夜限りで行われます。 普段のRIZINとは一味違う大会をお楽しみ下さい。 ■大会概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Yogibo presents RIZIN.28 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大会名  :Yogibo presents RIZIN.28 日時   :2021年6月13日(日)15:30 開始(予定) 会場   :東京ドーム(東京都文京区) 出場選手 :朝倉海・朝倉未来 他 テレビ中継:フジテレビ系列(2021年6月13日(日)20:00-21:54) 大会公式HP:https://jp.rizinff.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Yogibo...

  • Title logo

    Yogiboレーシングチーム始動

    いつもYogiboをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび、Yogiboは国内最高峰の自動車レース「SUPER GT」に「GT300」で参戦することが決定しました。車両名は『Yogibo NSX GT3』となります。 『Yogibo NSX GT3』では、かつてF1参入計画を持ち、世界のモータースポーツ界で活躍したディレクシブ・モータースポーツ代表の「芳賀美里」が13年ぶりにSUPER GTのチーム監督として復帰します。 ドライバーには国内外の大会で多くの優勝経験を持つ道上龍選手と、3年半ぶりにSUPER GTへ復帰する密山祥吾選手のコンビを迎え、シリーズチャンピオン獲得を目指します。 Yogiboが「SUPER GT」に参戦することによりシーズンが更に盛り上がり、ファンの皆様に元気と勇気を与えることができましたら幸いです。 ■SUPER GT 2021シリーズ スケジュール 4月10~11日 岡山国際サーキット(岡山)5月3~4日 富士スピードウェイ(静岡)5月29~30日 鈴鹿サーキット(三重)7月17~18日 ツインリンクもてぎ(栃木)9月11~12日 スポーツランドSUGO(宮城)10月23~24日 オートポリス(大分)11月6~7日 ツインリングもてぎ(栃木)11月27~28日 富士スピードウェイ(静岡) 今後、Yogiboレーシングチームのオリジナルグッズも販売予定となっておりますので、ぜひ、機会がございましたらサーキット会場にて応援グッズを持って観戦・応援を宜しくお願いします。