記事一覧
-
へたらせない、ビーズソファを長持ちさせる方法
「あの、包みこまれる感じが最高!」「ソファよりリラックスできる!」と、一度使ったら手放せないほど快適なビーズソファ。しかし、長く愛用していると、へたってきたり、ビーズが飛び出したりして、快適さが失われてしまうことも。 せっかく購入したのに、すぐにダメになってしまっては悲しいですよね。 ビーズソファを長持ちさせるための方法を、選び方からお手入れ方法まで具体的な対策と合わせて徹底解説します。正しいケア方法を知って、あなたのビーズソファを快適で長持ちな相棒にしましょう。 まずはへたりの原因を理解して、対策をすることで長持ちさせることができます。 ●ビーズソファがヘタる原因 ビーズソファのヘタリの原因は、大きく3つに分けられます。それぞれの原因を理解することで、適切な対策を立てることができます。 1. ビーズの劣化 ビーズは、時間の経過とともに摩擦や圧力によって劣化し、弾力が失われていきます。 摩擦による摩耗:ビーズ同士が擦れ合うことで、表面が削れていきます。特に、頻繁に動かしたり、体重をかけて座ったりすることで、摩耗が加速します。 圧力による変形:ビーズは、長期間同じ場所に圧力をかけ続けると、変形してしまいます。特に、同じ体勢で長時間座ったり、重いものを置いたりすると、変形が進行しやすくなります。 素材の劣化:ビーズの素材自体も、経年劣化によって弾力が失われていきます。これは、ビーズの種類や品質によって異なります。 2. カバーの摩耗やダメージ カバーは、ビーズソファを汚れや摩擦から守る大切な役割を担っています。しかし、カバーも経年劣化や摩擦によって摩耗し、破れることがあります。 摩擦による破れ:カバーとビーズ、またはカバー同士が擦れ合うことで、摩擦が発生し、破れが生じることがあります。特に、頻繁に移動させたり、鋭利な物と接触させたりすると、破れやすくなります。 引っ掻き傷:ペットの爪や、指輪などのアクセサリーが引っかかって、カバーに傷がつくことがあります。 素材の劣化:カバーの素材によっては、紫外線や摩擦によって劣化し、強度が低下することがあります。 3. 使い方による負担...
-
Yogibo Friend限定 リペアサービス30%offキャンペーン
Yogibo Friend限定でリペアサービス30%offキャンペーンを開催いたします。ぜひこの機会にお近くのYogibo Store、または公式オンラインストアであなたのYogiboをリフレッシュしませんか? 新品のような使い心地に蘇らせるリペアサービスを是非ご体験ください。 キャスト一同、皆様のご来店をお待ちしております。 ▼Yogibo Friend(会員)登録はこちら https://yogibo.jp/account/login▼リペアサービスとはhttps://yogibo.jp/pages/repair <info>期間:2024年10月15日(火)~2024年10月27日(日)実施店:Yogibo Store 全23店舗、公式オンラインストア
-
【10月8日(火)TV放送】ゲストは三浦大知さん|Yogibo presents FREE S...
Yogibo presents FREE STUDIO #4310月 8日(火)深夜1時29分~| MBS 毎日放送 毎月第2火曜日 深夜1時29分から放送の『Yogibo presents FREE STUDIO』は、ピアニスト清塚 信也さんがMCとなり、第一線で活躍するアーティストを毎月一組ゲストに招き、YouTubeで生配信しながら収録します。 その配信を見ている視聴者から質問を募集し、ゲストにぶっつけ本番で答えてもらう新感覚音楽バラエティです。 今回のゲストは前回に引き続き三浦大知さん。お二人の軽快なトークをぜひご覧ください。 ▼三浦大知さんが座ったYogiboをチェック ・Yogibo Drop (ヨギボー ドロップ)-ネイビーブルー ・Yogibo Support(ヨギボー サポート)-キャロット ▼清塚 信也さんが座ったYogiboをチェック ・Yogibo...
-
お手軽ビーズ補充とリペアサービス、どっちを選ぶべき?
愛用のYogiboのビーズソファ、座り心地にヘタりを感じてきたり、ビーズが飛び出してしまったりして、もうダメかな… と諦めていませんか?そんな時に便利なのが、手軽なビーズ補充やリペアサービスです。 この記事では、ビーズソファのお手軽なビーズ補充・リペアサービスのそれぞれのメリットとデメリットを解説します。サービスを利用する前に知っておきたい、ビーズ補充とリペアサービスはどちらがいいのか?料金や注意点なども詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 ●ビーズ補充とは? ビーズソファに、新しいビーズを補充することで、弾力性を回復させます。 カンタン、Yogiboのビーズを補充してみよう。 ビーズのストックをしておけるので、手軽でこまめな補充に役立ちます。 ビーズは1袋(750g)からオンラインと実店舗どちらでもご購入できます。 補充ビーズをチェック🔍️ |価格:750g ¥2,500~ ●リペアサービスとは? アウターカバーのクリーニング、インナーカバーを新品へ交換、ビーズの補充をYogiboスタッフと専門業者が新品同様のハリのあるYogiboに復活させます。 リペアサービスの実施店舗への直接お持ち込み、お電話でのお申し込み、Yogibo公式オンラインストアからのお申し込みができます。 |価格: ¥5,800~ ●ビーズ補充のメリットとデメリット メリット 1| 好きな量のビーズ補充ができる 好みの座り心地になるようにビーズ量を調整して補充することができます。 2|...
-
Yogibo presents RIZIN.48│イベントレポート
9月29日 さいたまスーパーアリーナが歓喜と熱狂に包まれる 2024年9月29日(日)、さいたまスーパーアリーナにて「Yogibo presents RIZIN.48」が開催され、国内外から集まったトップファイターたちが、格闘技ファンに激闘を届けました。会場は熱狂と興奮に満ち、格闘技の醍醐味を存分に堪能できる一夜となりました。 「RIZIN.48」では、選りすぐりのファイターたちが集結し、白熱した攻防を繰り広げました。各試合は手に汗握る展開が続き、観客は終始熱狂。選手たちの情熱と努力が伝わる試合内容に、格闘技ファンは心を奪われ、まさに格闘技史に残る名シーンが生まれた夜でした。 Yogiboブース 会場内のYogiboブースも大いに盛り上がりました。RIZINとのコラボ商品や特別価格の商品をお目当てに、多くのお客様にご来店いただきました。特に、記念撮影ブースでは200人以上のお客様にYogibo Maxと特別な記念撮影を楽しんでいただきました。 クレベル・コイケ選手 記念撮影会 当日はクレベル・コイケ選手がYogiboブースに登場。商品を購入してくださった方を対象に、記念撮影会が行われました。クレベル選手と直接交流できる機会に多くのお客様にご参加いただきました。クレベル選手の温かく優しい対応は多くのファンとって忘れられない思い出となり、ブース全体が温かな雰囲気に包まれていました。 次回の「Yogibo presents RIZIN」もお見逃しなく! Yogiboは今後もRIZINを全力でサポートし、格闘技ファンに感動と興奮を届けてまいります。次回もどうぞご期待ください!
-
「Yogibo Athletics Challenge Cup 2024」にタイトルスポンサー...
2024年9月28日・29日に『Yogibo Athletics Challenge Cup 2024』が開催 ─Yogibo ATHLETICS CHALLENGE CUP2024─ 去年に引き続き今年度も「Yogibo Athletics Challenge Cup」のタイトルスポンサーを務め、スポーツとリラクゼーションを融合させる体験を提供させていただきました今大会は、世界陸上コンチネンタルツアーの「ブロンズレベル」の大会に位置づけられており、世界のトップアスリートにとって貴重なランキングポイントを獲得する機会です。この大会は、日本国内での陸上競技の発展にも大きく寄与しており、若手選手が国際的な舞台で経験を積む絶好の場ともなっております。開催会場は、新潟の「デンカビッグスワンスタジアム」、パリオリンピック出場選手や世界トップレベルのアスリートたちが集結いたしました。 ─主要な結果とハイライト─ 今大会は各種目で好記録が生まれましたがその中でもインドの長距離ランナー、G・シン選手が注目を集めました。シン選手は、13:11.82という驚異的なタイムで優勝し、自身が樹立したインド記録(13:18.92)を更新しました。 また、男子800メートルは落合晃(滋賀・滋賀学園高)が1分46秒88で、女子800メートルは久保凛(大阪・東大阪大敬愛高)が2分1秒25で、いずれも日本記録保持者の高校生が優勝しました。 ─アスリートと観客へのリラックス体験の提供─ 大会期間中、選手や観客が試合の合間に利用できるリラクゼーションスペースを提供し、選手から大変好評を得ました。Yogiboの製品は、その快適性とリラックス効果により、選手たちが競技後に心身を回復させるための最適な環境を提供させていただきました。この取り組みは、アスリートのみならず大会運営者や観客に、Yogiboの商品がスポーツシーンで果たせる役割の大きさを実感させる結果となりました。 ─イベント概要─ ■日程:2024年9月28日(土)、29日(日) ■会場:デンカビックスワンスタジアム 〒950‐0933 新潟県新潟市中央区清五郎67-12■主催:一般財団法人新潟陸上競技協会 ...
-
ご購入後のお困りごと
ご注文いただき、誠にありがとうございます。 領収書の発行・住所不明・長期不在の場合など、ご購入後に関するお困りごとがございましたら以下の情報をご参照くださいませ。 ●商品の種類を確認したい 形のよく似た以下のYogibo商品については、アウターカバーのケアラベルや、ビーズが入っているインナー(中身)のジッパーの色で見分けることができます。 【ケアラベル】 ラベル下部に商品名の記載があります。(ラベルデザインは2021年以降順次切り替わっております) 【インナーカバージッパー】 替えカバーやその他お手入れ商品の購入をご検討されている場合は、お間違えの無いようご確認ください。 お手入れ商品は下記のページより購入いただけます。 お手入れ ●領収書の発行 領収書発行システム(外部サイト)にログインのうえ、 領収書を発行してください。 詳しい使い方については、ログイン後のページ下部にある記載をご確認ください。 なお、ログインする際、下記情報が必要ですのであらかじめご準備ください。 ・受注番号(※1) ・ご注文時に入力された電話番号(下4桁) ※1:受注番号は注文完了画面、または注文完了後に配信される「ご注文ありがとうございます」という件名のメール内に記載されております。 ※商品発送前に領収書の発行を行うことはできません。 発送通知メールの受信後にアクセスをお願いいたします。 ※お支払方法が「銀行振込」または「クレジットカード払い」のお客様のみ領収書の発行が可能です。 ※領収書の郵送などは承っておりません。 ■適格請求書としてのご利用について 弊社で発行する領収書はインボイス対応の適格請求書となっております。 ※手書きまたは紙面の領収書・納品書・適格請求書・適格返還請求書の送付は承っておりません。ご了承ください。 ●振込名義に受注番号を入れ忘れた ご注文者様のお名前と、お振込の際の名義が同じで、お振込金額がご請求金額と一致していれば、受注番号のご入力がなくても問題ございません。 ご注文者様のお名前と、お振込の際の名義が異なる(ご家族や会社名の名義など)場合は、 お問い合わせフォームより以下を明記の上、ご連絡ください。...
-
一部商品の販売終了のお知らせ
平素格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。この度、長年ご愛顧いただいておりました一部商品を、順次販売終了とさせていただくこととなりました。 <順次販売終了となる対象商品>◆ソファ類・Yogibo Midi (ヨギボー ミディ)・Yogibo Zoola Midi(ヨギボー ズーラ ミディ)・Yogibo Midi Premium (ヨギボー ミディ プレミアム)・Yogibo Zoola Midi Premium(ヨギボー ズーラ ミディ プレミアム)・Yogibo Pod (ヨギボー ポッド)・Yogibo Zoola Pod(ヨギボー ズーラ ポッド)・Yogibo Pod Premium (ヨギボー...
-
【Yogibo】コーポレートロゴ刷新について
Yogiboは2024年11月11日に日本上陸10周年を迎えます。この節目を機に、さらなるグローバル展開やブランドイメージの発信を強化すべく、2024年10月1日にコーポレートロゴを刷新いたします。「日本らしさを世界へ発信」をコンセプトにした新しいロゴの“ヨギボー”は、これまでの親しみやすい「Yogibo」の印象を大切に守りながらも、ブランドの一貫性を保ち、現代的で洗練されたデザインに仕上げました。そして、ブランドの特長である「心地よさ」「癒し」を、視覚的にも表現しています。Yogiboの新しいロゴが、製品が提供するリラックスできる体験をさらに強く伝えると共に、ブランドが成長を続ける中で、長く愛され続けるシンボルとなることを心より願っています。今後もお客様に快適さと楽しさをお届けできるよう努めて参りますので、変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。▼プレスリリースはこちらhttps://yogibo.inc/press-release/others/2024/09/18889/
-
Yogibo Store THE OUTLETS HIROSHIMA店が10月4日(金)に増床...
【OPENING SOON!!】2024.10.4(Fri)広島県広島市『Yogibo Store THE OUTLETS HIROSHIMA店』が増床RENEWAL OPENいたします。優れた耐久性をもつPremiumシリーズのお取り扱いもございます。お近くにお越しの際はぜひ『Yogibo Store THE OUTLETS HIROSHIMA店』へお立ち寄りの上、Yogiboをご体験ください。キャスト一同、皆さまのご来店をお待ちしております。<Store info>◆Yogibo Store THE OUTLETS HIROSHIMA店広島県広島市佐伯区石内東4-1-1 (THE OUTLETS HIROSHIMA 1F)営業時間:10:00~20:00電話番号:082-208-5322https://yogibo.jp/pages/store-location-detail?code=toh
-
Yogiboの処分方法
Yogiboの処分方法 廃棄方法 Yogiboソファのビーズ(中身)はEPSビーズ(発泡スチロールビーズ)でできております。アウターカバーの素材はカバーの内側に縫い付けられたケアラベルに記載されておりますので、それぞれの処分方法をお住まいの自治体やごみ処理センターのルールをご確認の上破棄してください。※大きな商品(ソファなど)は粗大ごみとなる場合があります。 捨てる前に! あなたのYogiboは、よみがえります。 Yogiboソファはへたってしまってもよみがえらせる事ができます。 ソファの状態に合わせて、ビーズの補充やリペアをしていただけます。 ・カンタン!Yogiboのビーズを補充してみよう。 ・Yogiboのリペアサービスって? メンテナンスの詳細はこちら
-
【9/29(日)開催│Yogibo presents RIZIN.48】ブース出店情報
9月29日(日)開催の「Yogibo presents RIZIN.48」でYogiboブースを出店いたします。 9月29日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される「Yogibo presents RIZIN.48」にてYogiboブースを出店いたします。Yogiboブースではご来場の皆さまに楽しんでいただける企画をご用意しております。 ①RIZINコラボグッズの販売 移動に快適なYogibo Neck Pillow ・Yogibo Neck Pillow X RIZINver.を販売いたします。 皆さまから愛されているYogibo Neck Pillow Logo・Yogibo Neck Pillow X LogoにRIZINロゴが刺繍された限定モデル。ソファカバーと同様の素材を使用したYogibo Neck Pillow Logo・アイマスクとネックピローが一体化したNeck Pillow X Logo 共に快適さとスタイリッシュさを兼ね備えたアイテムです。 包まれているような安心感で首と肩にフィットしてくれます。試合の観戦時の良きパートナーとしてぜひお買い求めください...