Life with Yogibo
#Yogiboのある暮らし

#Yogiboのある暮らし

Instagramの素敵な投稿の中から
ピックアップしてご紹介。
紹介時にはスタッフから連絡後、
投稿動画を掲載させていただきます。

記事

  • Yogiboのある暮らし #4

    Yogiboのある暮らし #4

    今回は、たくさんの窓から自然光が差し込み、開放感あふれるお宅にお住まいのミニチュアシュナウザー、TETO(テト)くんに"Yogiboのある暮らし"についてお話を伺いました。 玄関からTETOくんがお出迎え♪ TETOくんのいろいろな表情が描かれたウェルカムボードを見せてくれました。お名前の入ったお洋服もとってもお似合いです。 早速リビングに案内してくれました。TETOくん、今日はよろしくお願いします。   TETOくんに案内されたその先には、窓から差し込む陽光が心地よいリビングが広がっています。 シンプルで洗練されたインテリアが印象的です。   リビングの中央には、淡いパステルカラーのYogiboが置かれていました。ホワイトを基調としたインテリアにさりげなく華やかさを加えつつも、柔らかくて優しい印象の空間に仕上がっています。上:Yogibo Support(ヨギボー サポート)-フラミンゴ下:Yogibo Max(ヨギボー マックス)-ラベンダー TETOくんの可愛らしい雰囲気にもパステルカラーがピッタリ。 さすがセンスも抜群のTETOくん! Yogibo Maxの乗り方も披露してくれました。 勢いをつけてソファにジャンプする姿も愛おしいです。 お部屋の中を見渡すと、TETOくんこだわりインテリアがたくさんありました。 壁にはお友だちが書いてくれたTETOくんの似顔絵も飾られています。 みんなに愛されるTETOくん♪  TETOくんは4人家族と一緒に暮らしていて、Yogibo Maxは家族みんなで愛用しています。 普段のリラックスタイムはもちろん、友人が泊まりに来た際や来客時にも大活躍しているそうです。 今日はママさんと一緒にリラックス。 大好きなママさんに抱っこしてもらってとっても嬉しそうです。 Yogiboでくつろぐママさんの膝の上でウトウトするTETOくん。 あれ...? お昼寝タイムに入ってしまいましたので、今日はこのあたりで。 TETOくん、お部屋の案内お疲れ様でした。ゆっくり休んでね。...

  • Yogiboのある暮らし #3

    Yogiboのある暮らし #3

    今回は、@kk___ieさんに"Yogiboのある暮らし"について伺いました。ホワイトとグレーを基調にしたシックな空間に、温かみのある木目調のフローリングが施され、居心地の良さと落ち着いた雰囲気が魅力的です。  壁際には置き型のL字型ソファを配置。 オープンスペースにはYogiboを置くことで無駄のないリラックス空間に。使わないときはさっと移動ができるため、掃除もスムーズに行えます。 @kk___ieさんがYogiboをお迎えしたのはハウスメーカーさんのキャンペーンがきっかけでした。キャンペーンに当選し、選んだのはライトグレーのYogibo Mini(ヨギボー ミニ)。リビングのカラーリングにぴったり合った素敵なチョイスです。 普段、長女・きいこちゃんがリビングでリラックスするお供として欠かせないYogibo Mini。ゲームや読書を楽しむときは、コンセントの近くに移動して充電しながら楽しめるのが嬉しいようです。------------------ シックにまとまった@kk___ieさんのお宅には、ご家族で手作りしたDIYグッズがあちらこちらに並んでいます。お庭には子どもたちが木材の色塗りから、ご夫婦が組み立てまで、一から手作りしたガーデンデッキがあります。 そのセンスと完成度の高さに驚かされます。思いついたアイデアを次々と形にしてしまうなんて、さすがですね。 ------------------ Yogiboを愛用しているのはきいこちゃんだけじゃありません。愛犬のレオくんもYogiboの上でリラックス。 寝転びながらこちらを見つめる姿がとっても愛らしいです。 きいこちゃんに遊んでもらえてご満悦のレオくん。 カバーが汚れたときはすぐに取り外して洗濯をしているそうです。いつでも清潔なYogiboで、レオくんもとても気持ちよさそうです。 素敵なお部屋紹介ありがとうございました♪ @kk___ieさんのお部屋Yogibo Yogibo Mini(ヨギボー ミニ) Yogibo Mini Cover(ヨギボー ミニ カバー)※カバーのみの購入はこちら @kk___ieさんのInstagramはこちら

  • Yogiboのある暮らし#2

    Yogiboのある暮らし#2

    今回は、ナチュラルモダンなインテリアが印象的なお部屋にお住まいのrinさんにYogiboとの暮らしについてお伺いしました。 玄関から2階に上がって広がるのは天井が高く広いリビング。 今年の頭に完成した注文住宅にはrinさんのこだわりがたくさん詰まっており、 リビングは明るいナチュラルカラーで統一した開放感、 キッチンは落ち着いたグレーを基調としたシックな雰囲気で分けられています。 リビングのメインスペースにYogibo Max(ヨギボー マックス)とYogibo Support(ヨギボー サポート)が。 ライトグレーのカラーがお部屋のインテリアにピッタリです。 rinさんがYogiboを知ったのはお家の近くのモールにおでかけに行ったとき。 その後ご友人のお家でもYogiboを見かけてYogiboのあるお家が憧れだったそうで、 晴れて今回、新居にお引越しをした際にYogiboとの暮らしをスタートしました。 カラーはダークグレーのシックイメージでも迷われていたようですが、 お部屋に合わせてライトグレーとクリームホワイトの2つをチョイス。(写真はライトグレー) ナチュラルモダンなリビングのインテリアにとってもお似合いです。 rinさんのご家族は4人暮らし。 普段は娘さんとお二人でYogiboでリラックス。 旦那様とご長男がお家に帰ってきてからは、 お子様と旦那様でゆったり一緒にテレビを見てゴロゴロするのが日課のようです。   写真を撮影していたら、娘さんがいつもの使い方を紹介してくれました。 Yogibo Max(ヨギボー マックス)の上に寝転んでアニメをみたり、ミルクをのんだり、そのまま寝ちゃったり。 お子様がいるとカバーが汚れちゃうときも多いようで。 rinさんはカバーを2枚用意して、洗濯できるように交互に使用しているようです。 きれいなソファで娘さんも気持ちよさそう♪ Yogibo...

  • Yogiboを長く使うためのライフハック|「サイズダウン」のすすめ

    Yogiboを長く使うためのライフハック|「サイズダウン」のすすめ

    Yogibo(ヨギボー)ソファを長くご愛用いただいておりますと、部屋の模様替えや引っ越し、新しい生活スタイルに合わせて配置を見直す機会があるかもしれません。そんな時にぜひおすすめしたいアイディアの一つがサイズダウンです。   ●サイズダウンとは?      サイズダウンとは、座り心地に変化を感じてきたYogiboにひと回り小さいカバーを被せて、コンパクトで引き締まった新しい使用感を得る方法です。 例えば、リビングで使用していたYogibo Max(ヨギボー マックス)を、子供部屋や書斎等で使用したい時、サイズダウンによって部屋の雰囲気や用途にぴったり合う形で再利用できます。   ●実際にサイズダウンをしてみた 1.Yogibo Max 立たせた時の高さ:約155cm(購入時) カバー全体が中身で満たされており、しっかりとしたフォルムです。                 1-1.Yogibo Max→Yogibo Max Lite(Short)(ヨギボー マックス ライト(ショート))にサイズダウン 立たせた時の高さ:約125cm 約30cmほどカバーに余裕がでてきたら、Yogibo Max Lite(Short)へのサイズダウンをおすすめいたします。              【左:座り心地に変化を感じてきたYogibo...

  • へたらせない、ビーズソファを長持ちさせる方法

    へたらせない、ビーズソファを長持ちさせる方法

    「あの、包みこまれる感じが最高!」「ソファよりリラックスできる!」と、一度使ったら手放せないほど快適なビーズソファ。しかし、長く愛用していると、へたってきたり、ビーズが飛び出したりして、快適さが失われてしまうことも。 せっかく購入したのに、すぐにダメになってしまっては悲しいですよね。   ビーズソファを長持ちさせるための方法を、選び方からお手入れ方法まで具体的な対策と合わせて徹底解説します。正しいケア方法を知って、あなたのビーズソファを快適で長持ちな相棒にしましょう。 まずはへたりの原因を理解して、対策をすることで長持ちさせることができます。   ●ビーズソファがヘタる原因 ビーズソファのヘタリの原因は、大きく3つに分けられます。それぞれの原因を理解することで、適切な対策を立てることができます。   1. ビーズの劣化     ビーズは、時間の経過とともに摩擦や圧力によって劣化し、弾力が失われていきます。   摩擦による摩耗:ビーズ同士が擦れ合うことで、表面が削れていきます。特に、頻繁に動かしたり、体重をかけて座ったりすることで、摩耗が加速します。 圧力による変形:ビーズは、長期間同じ場所に圧力をかけ続けると、変形してしまいます。特に、同じ体勢で長時間座ったり、重いものを置いたりすると、変形が進行しやすくなります。 素材の劣化:ビーズの素材自体も、経年劣化によって弾力が失われていきます。これは、ビーズの種類や品質によって異なります。   2. カバーの摩耗やダメージ   カバーは、ビーズソファを汚れや摩擦から守る大切な役割を担っています。しかし、カバーも経年劣化や摩擦によって摩耗し、破れることがあります。   摩擦による破れ:カバーとビーズ、またはカバー同士が擦れ合うことで、摩擦が発生し、破れが生じることがあります。特に、頻繁に移動させたり、鋭利な物と接触させたりすると、破れやすくなります。 引っ掻き傷:ペットの爪や、指輪などのアクセサリーが引っかかって、カバーに傷がつくことがあります。 素材の劣化:カバーの素材によっては、紫外線や摩擦によって劣化し、強度が低下することがあります。   3. 使い方による負担...

  • お手軽ビーズ補充とリペアサービス、どっちを選ぶべき?

    お手軽ビーズ補充とリペアサービス、どっちを選ぶべき?

    愛用のYogiboのビーズソファ、座り心地にヘタりを感じてきたり、ビーズが飛び出してしまったりして、もうダメかな… と諦めていませんか?そんな時に便利なのが、手軽なビーズ補充やリペアサービスです。 この記事では、ビーズソファのお手軽なビーズ補充・リペアサービスのそれぞれのメリットとデメリットを解説します。サービスを利用する前に知っておきたい、ビーズ補充とリペアサービスはどちらがいいのか?料金や注意点なども詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。   ●ビーズ補充とは? ビーズソファに、新しいビーズを補充することで、弾力性を回復させます。 カンタン、Yogiboのビーズを補充してみよう。 ビーズのストックをしておけるので、手軽でこまめな補充に役立ちます。 ビーズは1袋(750g)からオンラインと実店舗どちらでもご購入できます。   補充ビーズをチェック🔍️   |価格:750g ¥2,500~     ●リペアサービスとは? アウターカバーのクリーニング、インナーカバーを新品へ交換、ビーズの補充をYogiboスタッフと専門業者が新品同様のハリのあるYogiboに復活させます。 リペアサービスの実施店舗への直接お持ち込み、お電話でのお申し込み、Yogibo公式オンラインストアからのお申し込みができます。     |価格: ¥5,800~   ●ビーズ補充のメリットとデメリット メリット 1| 好きな量のビーズ補充ができる 好みの座り心地になるようにビーズ量を調整して補充することができます。     2|...

  • Yogiboの処分方法

    Yogiboの処分方法

    Yogiboの処分方法  廃棄方法 Yogiboソファのビーズ(中身)はEPSビーズ(発泡スチロールビーズ)でできております。アウターカバーの素材はカバーの内側に縫い付けられたケアラベルに記載されておりますので、それぞれの処分方法をお住まいの自治体やごみ処理センターのルールをご確認の上破棄してください。※大きな商品(ソファなど)は粗大ごみとなる場合があります。 捨てる前に! あなたのYogiboは、よみがえります。 Yogiboソファはへたってしまってもよみがえらせる事ができます。 ソファの状態に合わせて、ビーズの補充やリペアをしていただけます。 ・カンタン!Yogiboのビーズを補充してみよう。 ・Yogiboのリペアサービスって?         メンテナンスの詳細はこちら      

  • Yogiboのある暮らし #1

    Yogiboのある暮らし #1

    今回は、2024年にYogiboに中途入社したYogibo Storeで働く【ぐりちゃんのお部屋】をご紹介します。 ぐりちゃんはYogibo Storeのキャストさんとしてアルバイトをした後、中途でYogiboに入社。 現在は関東のYogibo Storeにてストアマネージャーとして活躍中です。 そんなぐりちゃんのお部屋はこちら。   二人暮らし×Yogibo 二人暮らしのリビングには、ぐりちゃんの名前の由来にもなっているグリーンカラーのYogiboソファと、その他にもたくさんのYogiboが印象的。 お部屋もグリーンで統一したインテリアがとってもかわいいです。 「テレビをゆったり観るときは、Short(ショート)(真ん中)に座って、背もたれにRoll Max(ロール マックス)(左上)、首元にMoon Pillow(ムーン ピロー)(上部中央)を使ってます。  さらに大きなクッションのMega Moon Pillow(メガ ムーン ピロー)(右)を抱えて、足元にあるRound Pillow(ラウンド ピロー)(手前側)を足置きにするととってもリラックスできるんです。」(ぐりちゃん) 「ご飯を食べるときは二人でRound Pillow(ラウンド ピロー)(手前側)に座って、お腹がいっぱいになったらそのまま後ろに倒れ込んじゃいます。」(ぐりちゃん)   ひとりのお家時間の使い方 ひとりでいるお家時間、趣味を満喫する時間にも、ぐりちゃんの近くにはYogiboが。 Short(ショート)(下)とSupport(サポート)(上)を組み合わせて、全身Yogiboに包まれてお家時間を楽しんでいます。...

  • ビーズソファでペットと一緒に過ごす快適ライフ

    ビーズソファでペットと一緒に過ごす快適ライフ

    人をダメにするソファで知られているYogiboのビーズソファですが、実はペットたちにも人気があります。 ただ、『粗相をしてしまったら?』『やんちゃなので破れないか心配』『猫の爪は大丈夫?』など心配な方も多いですよね。 愛するペットと一緒にリラックスするために、飼い主さんの心配事に分けておすすめのYogibo商品をご紹介します。 まずはYogiboのビーズソファがどんなものかご説明します。   ●Yogiboのビーズソファとは? 一般的なソファと違う点としては、まずその素材が挙げられます。通常のソファは木製のフレームやスプリング、クッションなどの構造で作られることが多いですが、ビーズソファはその名の通りビーズ粒子が詰められた袋状のソファです。したがって、フレームやスプリングが存在せず、ぶつかっても安全で、非常に軽量で持ち運びが簡単です。 さらに、ビーズソファのもう一つの大きな特徴はそのメンテナンスのしやすさです。カバーを外して洗濯できるため汚れやペットの毛などが気になる場合でも、手軽に清潔さを保つことができます。 Yogiboは従来型のビーズソファとも違います。米国で特許取得の新技術により、Yogiboのカバーは全て同一素材で作られています。どの方向から座ってもあなたに完全にフィットします。 また、家の中でも靴を履いたままのことが多いアメリカが発祥地のため、靴で踏んだりしても破れないよう丈夫に作られています。 次に飼い主さんの心配事に分けておすすめのYogibo商品をご紹介します。   ●ペットの粗相が心配・・ おすすめ1|Yogibo Zoolaシリーズ (ヨギボー ズーラ シリーズ ) 犬や猫の粗相が心配な場合、通常のYogiboのカバーではなく耐水性に優れた『Yogibo Zoola シリーズ』(ヨギボー ズーラ シリーズ)の使用がおすすめです。 粗相をソファの上でしてしまったとしても耐水加工が施されているためすぐに拭き取れば中まで染みないようになっています。お庭や公園などのアウトドアでもご使用いただけます。 接触冷感もあるため、暑さが苦手な子にも適しています。   おすすめ2|Yogibo Zoola Pad(ヨギボー...

  • 赤ちゃんにおすすめのぬいぐるみ|ファーストトイに

    赤ちゃんにおすすめのぬいぐるみ|ファーストトイに

    ファーストトイやプレゼントにぬいぐるみを探していませんか?ファーストトイとしてのぬいぐるみは、赤ちゃんにとって初めてのお友だちのような存在となります。赤ちゃんはぬいぐるみを通じて、いろんな感覚を楽しんだり、手触りや形を感じたり、色を覚えたりしながら成長していきます。さらに、ぬいぐるみをギュッと抱きしめることで、安心感を得ることができるので、きっと眠るときもそばにいてくれる大切な存在となるでしょう。そんなあなたに、赤ちゃんの心にそっと寄り添ってくれる小さな相棒、Yogibo Mate(ヨギボー メイト)をご紹介します。これをきっかけに、この子たちのことをもっと知ってくださいね。 ●ユニークなぬいぐるみシリーズYogibo Mate(ヨギボー メイト)とは? Yogiboの快適なビーズソファと同じ素材がぬいぐるみでも使われています。 どうぶつをモチーフにしたかわいらしいデザインが揃っており、赤ちゃんの興味を引きやすいものばかりです。また、色鮮やかなバリエーションが豊富で、部屋のインテリアとしてもアクセントになります。さらに、Yogibo Mateは縫製も細部まで丁寧に施しております。また、Yogiboのビーズソファと同じように丈夫で伸縮性があり、とても頑丈です。赤ちゃんが多少引っ張っても、なかなか破れることはありません。そのため、赤ちゃんが成長して大きくなっても長く愛用していただける品質です。   Yogibo Mateは、ただのぬいぐるみではなく、家族の一員として愛される特別な存在です。抱き心地の良さが赤ちゃんに安心感を与え、かわいらしい見た目が家族全員に笑顔をもたらします。Yogibo Mateは、ママやパパにとっても、子どもの成長と共に思い出を作っていく大切なパートナーです。Yogibo Mateは、赤ちゃんの初めてのぬいぐるみとして、または特別なギフトとしても非常に人気がありおすすめです。その魅力をぜひお手にとって実感してみてください。 ●赤ちゃんもホッとする。Yogibo Mate(ヨギボー メイト)の特徴 |抱きしめやすいYogibo Mateは、高さが約20~40cmです。赤ちゃんがつかんだり、両手で抱きかかえられるサイズです。柔らかな触り心地で、赤ちゃんのデリケートな肌にも優しくフィットします。思わず赤ちゃんも抱きしめたくなる気持ちよさです。 |安全を考慮した縫製ぬいぐるみの目や鼻などの小さな装飾品として使用されるボタンやプラスチック製のパーツ、リボンなどは、それらの部品が外れてしまったときに赤ちゃんにとって誤飲の危険となる可能性があります。Yogibo Mateはすべて刺繍仕上げとなっており、誤飲による思わぬ事故のリスクの心配がありません。また、Yogiboのビーズソファと同じように丈夫で伸縮性があり、とても頑丈です。赤ちゃんが多少引っ張っても、なかなか破れることはありません。|丸洗いできて清潔で安心家の洗濯機で簡単に丸洗いができます。穴があいていないか確認して、洗濯ネットに入れて弱めの水流で洗うのがおすすめです。赤ちゃんの口やデリケートな肌に直接触れるものなので清潔に保てるのが安心です。ぜひ赤ちゃんと一緒にいろいろな場所に連れて行ってあげてくださいね。 |どうぶつの種類やカラーが豊富恐竜やユニコーン、いぬ、ねこ、くまなど、全部で34種類のどうぶつたちがモチーフになっています。アメリカらしいポップでカラフルなぬいぐるみは、置いておくだけでもお部屋の彩りにもなります。いくつかのお気に入りを揃えて飾るのも可愛いですね。また、Yogibo Mateにはひとりひとりに名前がついていて、性格も風貌もさまざまです。その中でも、男の子には恐竜のテディ、女の子にはユニコーンのユニークが人気です。彼らの中に、赤ちゃんの成長を一緒に見守る最高の相棒をきっと見つけることができるでしょう。 Yogibo Mates ヨギボーのなかまたち ベストフレンドを見つけよう ジム通いの"テディ"  勇敢な"ダニエル"  星空を飛ぶ"ユニーク" ...

  • 一人暮らしの部屋に映えるローソファ|最も自由な家具

    一人暮らしの部屋に映えるローソファ|最も自由な家具

    一人暮らしのライフスタイルに合わせて家具を選ぶ際、特に重要なのがスペースの有効活用です。ローソファはその点で非常に優れた選択肢となります。まず、ローソファは背が低いため、視覚的に部屋が広く感じられます。一人暮らしの狭い空間でも圧迫感を感じさせないため、限られたスペースを最大限に活用することができます。 また、ローソファは床に近い位置にあるため、自然とリラックスした姿勢を取ることができます。ローソファは視界が広く、開放感が得られることもあり、一日の終わりにソファにぐったりと身を預けて一息つく瞬間は最高です。 一人暮らしの部屋は、体の疲れを癒すための快適な自分だけの空間を作り出すのに最適です。リラックスできる環境を通じて、ストレスの軽減やより良い睡眠をサポートすることが期待できます。 そこで、一人暮らしの部屋におすすめのローソファにもなるYogiboのビーズソファをご紹介いたします。 Your browser does not support our video. ●一人暮らしでローソファを選ぶポイント 一人暮らしでローソファを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントを考慮する必要があります。なぜ一般的なソファではなく、Yogiboが一人暮らしにおすすめなのか、メリットを添えて理由を解説します。一人暮らしを快適にするために、あなたにぴったりのソファを選んでみてください。   |移動のしやすさ まず第一に、移動のしやすさが挙げられます。一人暮らしでの限られたスペースを有効に使うためには、ソファの配置が簡単であることが重要です。単体で一番大きなYogibo Max(ヨギボー マックス)でも約8kgと2歳児の子どもくらいの重さで軽量で、移動や配置換えが簡単にできます。人暮らしでは家具の移動を一人で行わなければならないことが多いため、この点も大きなメリットです。季節や気分に合わせて部屋の模様替えをしたいときや、掃除の時ときもささっと移動できるので簡単です。 このようにYogiboのソファは、快適で機能的な生活空間を実現するための強力なアイテムです。   |レイアウトのしやすさ 一人暮らしで平均の広さは6〜7畳となるため、ソファのレイアウトを考えるときは、部屋の広さや形状に合わせて慎重に計画することが重要です。 また、事前に搬入経路を確認し、ソファがスムーズに通ることを確かめておくことも忘れてはいけません。せっかく部屋にぴったりのソファを選んでも、搬入時に玄関のドアや通路のサイズが合わずそのまま返品対応となる残念なケースもあるからです。 その点でYogiboのソファは、形状を自由に変えられるため、そのような心配も無用です。 また、一般的なソファは、一度配置すると場所が固定になってしまうことが多いですが、Yogiboは置き方によって形を変えるため、シーンに合わせてレイアウトを変えることができます。 一人のときは贅沢な椅子やベッドとして。来客があればローソファへと形を変えます。使わないときは立てて置いておけるので、一人暮らしの限られたスペースを有効活用ができ、その分部屋がスッキリとするので一石二鳥です。   |カラーコーディネートができる 一人暮らしのソファのカラー選びは、部屋全体の雰囲気に大きな影響を与えます。まず、部屋の広さを考慮することが重要です。 狭いスペースでは、明るいカラーのソファを選ぶことで、部屋を広く見せる効果があります。一方で、広めの部屋では、ダークトーンのソファも選択肢に入れやすくなります。ブラックやネイビー、ダークブラウンなどの落ち着いた色は、高級感を演出します。...

  • “かわいい”が溢れる抱き枕で身も心もリラックス

    “かわいい”が溢れる抱き枕で身も心もリラックス

    抱き枕は、寝るときだけでなく、リラックスしたいときや一人で過ごす時間に一緒にいてくれる存在です。そんなとき、抱き枕が可愛いときっと心もリラックスできるはず。
お気に入りの抱き枕を見つけて癒しのひとときを楽しんでみませんか?そこで今回は、プレゼントにもおすすめなYogiboの可愛さ溢れるアニマル抱き枕をご紹介します。   ●なが~いアニマル抱き枕
Yogibo Roll Animal (ヨギボー ロール アニマル) 長さが約110cmあり、抱き心地が抜群の可愛いアニマル抱き枕です。動物の形をしたこの抱き枕は、ただのクッション以上の存在感を放ちます。部屋のインテリアのアクセントとしても、ソファでリラックスする際のサポートアイテムとしても活躍します。映画鑑賞や読書の際に抱きしめることで、より一層のリラックス効果を期待できます。一見するとただの可愛らしいアニマル抱き枕ですが、その内部にはYogibo独自のビーズが詰められており、適度な柔らかさとサポート力を提供します。このビーズの特徴は、からだの動きに合わせて自在に形が変わるため、どんな姿勢でも快適に使用できる点です。長時間使用しても疲れにくく、自分のからだにぴったりとフィットし、包み込むようにからだをサポートします。また、Yogibo Roll Animalはその長さから、ベッドやソファ、床でも使え、テレビを観るときやゲームをする際にもリラックスした時間を過ごすことができます。さらに、Yogibo特有のカバー素材はとても柔らかで肌触りが良く、オールシーズン快適に使用できます。 この抱き枕は、見た目の可愛さだけでなく、機能性もしっかりと備えているため、子どもから大人まで幅広く愛されています。特に、日常の疲れを癒してリラックスしたい休日には最適なアイテムです。Yogibo Roll Animalを手に入れることで、生活にちょっとした癒しと楽しさをプラスすることができます。さらに、プレゼントとしても大変喜ばれるアイテムです。可愛らしいデザインと実用性が兼ね備えているため、誕生日やクリスマス、お祝いのギフトとしても最適です。贈る相手の好みの動物を選ぶことで、より一層の喜びを届けることができるでしょう。ぜひ、Yogibo Roll Animalをさまざまなシーンで活用してみてください。 種類は6種類からお選びいただけます。 ●子ども部屋にも 可愛いアニマルが抱き枕に。お子様を癒やしてくれる最高のお友だちとなるでしょう。子どもから大人まで抱きしめられるサイズが嬉しいですね。カラフルで可愛いデザインで、インテリアのアクセントにもなります。置いているだけで部屋が明るくなるのも素敵なポイントです。 ●好きな動物を揃えるのもおすすめ Yogibo Roll Animalと同じ動物をモチーフとしたぬいぐるみもあります。ぬいぐるみもからだや腕にしっかりフィットするので、お昼寝するときの枕や背もたれとしてもお使いいただけます。 Yogibo Mate(ヨギボー メイト)   愛するペットの相棒として。一緒に並ぶ姿は見ているだけで癒やされます。 ●洗濯は? 毎日使う抱き枕は清潔に保ちたいですよね。Yogibo...